8月6日 火・19Hクラス、定員になりました
・・・15:00現在
7月最終週となりました、8月のご予約を承ります。
Ciao Ballerina 大宮に移転して、お陰様で20年を迎える事ができました。
熱く御礼申し上げます
ささやかながらお礼の品をお渡ししております、喜んでいただければ幸いです。
何年も続けて通ってくださる方が多い稽古場です、この先もボチボチ参ります。
6月最終週となりました、7月のご予約を承ります。
梅雨入りしました、予報では短い梅雨だそうです。
ということは、その先には去年のような猛暑が待っている訳で・・・
食べて、寝て、バレエして、体力気力で夏を万全に乗り切りましょう
5月最終週となりました、6月のご予約承ります。
今年の夏も昨夏同様、猛暑の日々だそうです。
暑さにまだ慣れていません、水分の補給やバランスの良い食事、質の良い睡眠等々
体調を整えて夏に立ち向かいましょう。
目の調子もイマイチ、耳も遠くなりましたが、くろ豆広報部長兼保安係も
元気な皆様のお越しをお待ちしております!
って、背中で語っております
4月最終週となりました、5月のご予約承ります。
ゴールデンウィークもいつも通りの稽古スケジュールです、奮って参加くださいませ。
できない事を楽しみましょう
自信喪失に陥ったらお休みするなり、もう一踏ん張りするなり、それぞれで良いのでは?
誰かと比べたりするなんて、つまりません。
みなさんが上達したから、少し難しい練習も出てきました。
決して無謀な事をさせている訳ではありません、初歩のレベルでレッスンを組み立てています。
なんて色々申しておりますが、昨晩の稽古で一番落ち込んだのは、当の本人ワタクシでした
できる事が増えて次の段階にと思っていたところでしたから、戦線離脱の宣言にガックリ。
それに、ピルエットもグランフェッテもアチチュードもその他諸々だって、今、ご自身で出来る範囲で
良いと思うのですが・・・
少しでも美しく、優雅に踊れる様お手伝いさせていただきますが、「完璧な形に」とは残念ながら
お約束できません。
大人から始めたバレエです、悔しいですが普通に暮らす為の身体が出来上がってしまいました。
おまけに年齢の壁は1年ごとに積み上がります、それに抗うために日々の稽古に精進している訳です。
まあ環境を変えてみるってのも良いかもしれませんよぉ〜
4月18日 木・19Hクラス、30日 火・11クラス
両日とも定員になりました
・・・13:00現在
3月最終週となりました、4月のご予約を承ります。
第1週目はヨガブロックを使用します、お持ちください。
早いもので4月末は、ゴールデンウイークの始まりです。
暖かくなると身体も、冬稽古を頑張った成果が現れます・・・現れるかも・・・現れたら良いなぁ
ゴールデンウィークでも稽古はいつも通りです、ご都合よろしければどうぞ〜
ストレッチで、
TEEYAR ヨガブロック 2個セット 高密度/硬い 23 x 15 x 7.2cm(220g x2)
を使用します。
上に乗って使いますので、硬さがあるタイプにしてください。
また、足のサイズが大きな方は高さ10cmが良いかと思います。
ご自分でもっとお値段が安価なサイトやお店で購入するなり、お仕事で留守がちで
自宅に届くのが心配な方は、私にお色を指定して申し込み下さっても大丈夫です。
メーカーはTEEYAR限定ではありません、お好きなお品でどうぞ。
ご自宅でもブロックを使うストレッチがとても有効かと存じますので、
少し荷物が多くなりますが、お持ちくださいませ。
2月最終週となりました、3月のご予約承ります。
数日前は最高気温25度、今日は5度だそうです!?
体調に気をつけて、ますます難しくなる稽古にトライしましょう。
ピルエットの2回転、綺麗に回れるのもすぐそこですヨ〜
お陰様でくろ豆広報部長は、元気に日々を過ごしています。
皆様にお会いできる稽古日を、心待ちにしております。
寝てますけど
昨日はくろ豆部長の心臓発作からくる痙攣で、お稽古どころではない事態に
皆様にはご迷惑、ご心配をお掛けいたしました。
謹んで謝罪致します、本当にごめんなさい。
結局昨日起こった痙攣は、計4回でした。
朝方の4時まで様子を見ていて、その後知らぬ間に私が眠ってしまい、
残念ながらその間にも発作が起きていた模様、一匹で頑張っていたのでしょう。
まあ、泣くばかりで何の手助けにもなっていない飼い主ですけれど、
逝ってしまうなら、私の腕の中で逝かせたい!
寂しく一人では旅立たせたくないと願っています。
で、本日
くろ豆部長、フッカーーーーーツ
発作は一回もなく、庭でピッピもウンPも致しました。
「気圧の関係でしょうか?」との皆さんからのアドバイス通り、お天気の影響も
あるかもしれません。
これから皆様には、ご迷惑、ご心配をお掛けする機会も増えると思います。
どうぞよろしく見守りをお願い申し上げます
本日のくろ豆部長、少し申し訳なさそうですが、元気です。