アビマックス/ABYMAX

~アビシニアンCiao & Rosso & Leone との家族日記~

ガジガジ攻撃対策

2010-07-12 12:56:49 | Ciao&Rosso&Leone
昨夜から今朝にかけての大阪の雨と風は凄かったなぁ
窓開けてたら、チョット怖かったです

さぁ、この前テレビの裏の Wiiの配線をロッソに噛み切られた我が家。
その後の対策は・・・というと、こんな感じ。











と、まぁこんな感じです。
ヨシゴロウさん、A型人間なので、もともとコンセントが見えるのが嫌だったのもあって
こんなんになりましたぁ
皆さんの所もすでにしているかもですねぇ~。
アタシは細かい人間じゃないので、絶対、そこまでできない
一応、線は固定していないので、簡単に動かせます。



かじられたくないけど、何にもされなかったら寂しいような…by ヨシゴロウ
いいえ、かじられなくていいんです。ムダではないよ


だたでさえロッソが来てから、遊ばなくなって行動時間が少なかったチャオ。
目をケガして、病院いったり目薬3時間毎にさしたりしはじめて、
ますます動かなくなってしまいました
動かないからお腹もすかないし、ご飯もあまり食べないからう○ちもしない…
悪循環です
カラーを取ってからほとんどを、キャットタワーのハウスかここでお過ごし。







安全なはずなんだけどねぇ…ロッソさん、最近そこに上がれるからねぇ。。。
そうなんです。兄ちゃんと追いかけっこして遊びたいのか、
はたまた兄ちゃんがいる場所がいいとこと思って、奪いたいのか、
何しかをしかけていくんですよ。困った事に
時には、兄ちゃんの激しいナメナメ攻撃にあい、





あえなく退散(笑)



ロッソが遊びたいのもわかりますが、兄ちゃんは今その気がなく、どっちかというと、
逃げています。
でもロッソは執拗に追いかけて飛び乗ったり、箱の中やハウスの中まで追い詰めて
顔にネコパンチしたり、首から上を噛みに行ったりするので、
こちらはハラハラしどうしです。今はチャオをソッとしとこう。と、
ロッソを離すのですが…
今までロッソがチャオのご飯を取ろうとしても怒らなかったのに、『シャーッ』って
怒ったりと、チャオに変化が見られるんですよ。
治るまで離しておいた方がいいのかなぁ。どうなんでしょうね???
チャオ大丈夫かなぁ。もともとビビリくんだし。
目薬終わったら、また元のようになるでしょうかねぇ。

ホンマにロッソは、『ジャイアン』です。
押さえつけられてた(だろう)バール君と、ルーク君に来てもらおうかねぇ




コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする