皆さんこんばんは~。
昨日言っていた風邪っぽい~。
本格的に今日は熱が出てしまいました
最高38.5℃。
夕方、職場に行かなきゃならなかったので、シャワーして行きましたが、
熱が出た時間からすると、インフルエンザの検査するには早いとの事で、
取り合えず薬もらって、結局職場にがんばって行ったものの、役立たずなので、帰って来ました
帰ってきてからもう一度悪寒が来ましたが、解熱薬飲んでロッソと寝てたので、
今は体が楽になってのブログ活動っす。
明日と明後日は仕事で休むわけにはいかないので、頑張らないと
さて。ペットボトルで・・・の前に、昨夜ステキなものがメールで届いたんですよぉ~。
じゃーん

アビ一家「いんすうぶん会」のかねこみみさんから、チャオ&ロッソの絵~
SAIってのを使うって言ってたけど、スゴイなぁ。確かにフォトショップ持ってるけど、アタシにはできませーん
この絵は、10月29日のブログから抜粋してくれたんですよぉ。
似てますよねぇ~
色が出せなくて満足な出来じゃないって言ってたけど、アタシ的にはとても満足です。
シャンプゥさんとこのカブくんが描いてもらってていいなぁ。って言ってたら描いてくれたんですぅ~
ありがとうございました~
では、今日の本題
ネコやイヌなどとペットボトルの大きさを比べてみよう!
という企画をたま@なっちんさんがされてて、kikumimicさん や ベルさん が参加されてるのを見ていて、んでもって
kai-mamaさんがぬこボトルがなんとかって言ってたので、あぁ、これか
と思って、参加させて頂く事にしました。
たま@なっちんさん、初対面ですが宜しいでしょうか
では、
チャオから~。

「こんな感じですか~?」
「あっ、ゴメン、チャオ~。そこはチャオの方が低かったわ。真っ直ぐな所でもう一回ね。」

「んじゃ、こんな感じ!?」
「いや~、それは猫背すぎるやろーただでさえ背低いのに~」

「んじゃ、これでどーだ!!」
「もう少し首伸ばしたら
」

「じゃぁ、これでどーや?」
「アカン。それは上向きすぎや
」

「どーせーっちゅうねん
」
「まっ、そんなもんかな
アリガト。」チャオは3.3キロです。
んじゃ、ロッソで~。

「はい!!これでいいですか?」
「斜めはアカンらしいわ。真正面向いてよ。」

「はい!向きましたよ!!ボクは姿勢がいいんです。」
「そうだよねぇ。首ごっついこと伸びてんなぁ。」
横から見たらこんな感じ。


「首、伸ばしすぎた?えへっペロッ」
ロッソは4.0キロ。
・・・と、ここまでが「たま@なっちんさんの企画」に参加~。
さて、ここからは、kai-mamaさん家のバールくん(同胎の兄弟のバールくんね。)やkai君と比較するのに、
ウチが考えたのがコッチだ

ジャーン
1.5リットルボトル。たまたまあったんだけどね
でもこっちの大きさの方が大きさ比較するにはわかりやすいかなぁ。と思って
だってね、バールくんは、3.6キロなんだって~。
んでね、小柄だって言うの~。こ・こがらってマジ
なワタクシとしては、kai-mamaさんにぜひとも
1.5リットルでバールくん、kaiくんを撮って写真を送ってほしいなぁ。と思って~

ロッソはこん位の大きさだよぉ~
「休め~。」

「はい
気をつけ~
」

「ママ、何ボク達で遊んでるの?えぇ加減にしてや」
「すみま~ん
」
いやいや、人間もそうですが、気ぃ抜くとすぐにね背筋がまるくなっちゃうんですねぇ~。と思いましたよぉ。
ビシッって立つとそれだけで何センチか違うんですもーん。
ちなみに写真、全部フラッシュはたいてません。
なんの光やったかなぁ。忘れちゃった
そうそう。チャオもね、比較せなね


チャオ、500mlのボトルの時にはスッゴイ協力的やったのに、1.5リットルの時は全然協力的じゃなくてねぇ
これが精一杯でした~。
皆さんのお家のねこちゃんもできたら撮ってみて下さいねぇ。
ホンマ、ブログで見てても大きさわかりにくいじゃないですか~。
これ、いい企画だなぁ。って思っちゃいました~。
たま@なっちんさん、ありがとうございます
【今日の一枚】

『チャオを探せ~』
上に何かをかけられるの嫌がるチャオなんですよ。
でもこのときはかけてもしばらくこんな感じでいました~。
どこに居てるかわかりますよねぇ~
では、皆さんは風邪とか引かないように注意して下さいね~
昨日言っていた風邪っぽい~。
本格的に今日は熱が出てしまいました

最高38.5℃。
夕方、職場に行かなきゃならなかったので、シャワーして行きましたが、
熱が出た時間からすると、インフルエンザの検査するには早いとの事で、
取り合えず薬もらって、結局職場にがんばって行ったものの、役立たずなので、帰って来ました

帰ってきてからもう一度悪寒が来ましたが、解熱薬飲んでロッソと寝てたので、
今は体が楽になってのブログ活動っす。
明日と明後日は仕事で休むわけにはいかないので、頑張らないと

さて。ペットボトルで・・・の前に、昨夜ステキなものがメールで届いたんですよぉ~。
じゃーん


アビ一家「いんすうぶん会」のかねこみみさんから、チャオ&ロッソの絵~

SAIってのを使うって言ってたけど、スゴイなぁ。確かにフォトショップ持ってるけど、アタシにはできませーん

この絵は、10月29日のブログから抜粋してくれたんですよぉ。
似てますよねぇ~

シャンプゥさんとこのカブくんが描いてもらってていいなぁ。って言ってたら描いてくれたんですぅ~

ありがとうございました~

では、今日の本題
ネコやイヌなどとペットボトルの大きさを比べてみよう!
という企画をたま@なっちんさんがされてて、kikumimicさん や ベルさん が参加されてるのを見ていて、んでもって
kai-mamaさんがぬこボトルがなんとかって言ってたので、あぁ、これか

たま@なっちんさん、初対面ですが宜しいでしょうか

では、
チャオから~。

「こんな感じですか~?」
「あっ、ゴメン、チャオ~。そこはチャオの方が低かったわ。真っ直ぐな所でもう一回ね。」

「んじゃ、こんな感じ!?」
「いや~、それは猫背すぎるやろーただでさえ背低いのに~」

「んじゃ、これでどーだ!!」
「もう少し首伸ばしたら


「じゃぁ、これでどーや?」
「アカン。それは上向きすぎや


「どーせーっちゅうねん

「まっ、そんなもんかな

んじゃ、ロッソで~。

「はい!!これでいいですか?」
「斜めはアカンらしいわ。真正面向いてよ。」

「はい!向きましたよ!!ボクは姿勢がいいんです。」
「そうだよねぇ。首ごっついこと伸びてんなぁ。」
横から見たらこんな感じ。


「首、伸ばしすぎた?えへっペロッ」
ロッソは4.0キロ。
・・・と、ここまでが「たま@なっちんさんの企画」に参加~。
さて、ここからは、kai-mamaさん家のバールくん(同胎の兄弟のバールくんね。)やkai君と比較するのに、
ウチが考えたのがコッチだ


ジャーン


でもこっちの大きさの方が大きさ比較するにはわかりやすいかなぁ。と思って

だってね、バールくんは、3.6キロなんだって~。
んでね、小柄だって言うの~。こ・こがらってマジ

1.5リットルでバールくん、kaiくんを撮って写真を送ってほしいなぁ。と思って~


ロッソはこん位の大きさだよぉ~

「休め~。」

「はい



「ママ、何ボク達で遊んでるの?えぇ加減にしてや」
「すみま~ん

いやいや、人間もそうですが、気ぃ抜くとすぐにね背筋がまるくなっちゃうんですねぇ~。と思いましたよぉ。
ビシッって立つとそれだけで何センチか違うんですもーん。
ちなみに写真、全部フラッシュはたいてません。
なんの光やったかなぁ。忘れちゃった

そうそう。チャオもね、比較せなね



チャオ、500mlのボトルの時にはスッゴイ協力的やったのに、1.5リットルの時は全然協力的じゃなくてねぇ

これが精一杯でした~。
皆さんのお家のねこちゃんもできたら撮ってみて下さいねぇ。
ホンマ、ブログで見てても大きさわかりにくいじゃないですか~。
これ、いい企画だなぁ。って思っちゃいました~。
たま@なっちんさん、ありがとうございます

【今日の一枚】

『チャオを探せ~』
上に何かをかけられるの嫌がるチャオなんですよ。
でもこのときはかけてもしばらくこんな感じでいました~。
どこに居てるかわかりますよねぇ~

では、皆さんは風邪とか引かないように注意して下さいね~
