こんにちは~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
台風は温帯低気圧になってからも全国的に
をもたらし、崖崩れとかの災害があるところも![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
皆さんの所は大丈夫ですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
大阪も局地的に
や
がすごかったり、昨日は風
も強くて鉢が倒れたり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
雨が少なかったので、助かるところもあるでしょうが、本当に雨不足の高知はあまり。だったのかな。
ウチの実家も雨降ってないって言ってたなぁ…
本日、9月1日AM0時より、ご存知の方も多いとは思いますが、
ニャイアゴン横丁・魔法の杖店が2周年を記念してリニューアルオープンしました~。
お店のホームページを新しく作っています。
とても楽しいホームページになっています![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/09/010fd8322324e1906c091b00abea9284.png)
店主さんの気持ちがとっても伝わってきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
はじめから読んでいくと、次は
次は
ってなっちゃう~。
そっかそっか~。そうだったのか~
と思わずうなづいちゃったり~。
色んな登場人猫さんがいて、可愛いの。
そして『横丁』って言うからには。。。って思ってたけど、白魔女の魔法薬店とか、マッドハンターのいる帽子屋もあるとか。
今後、お店が増える・・・予定・・・だとか。。。楽しみですね~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そんな、魔法の杖店の杖、我が家の3兄弟ももちろん使っているのですが、
一番修行が必要な末っ子は、実は。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/331134b6e3353dfe55c31190f2b9471d.jpg)
我が家に来た初日から使っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/52422a2c73e314554c12d03821d0e0b6.jpg)
この方、ホント、魔法の杖でよく跳び、走り回って修行されるので、
この頑丈な杖を3本折っております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、テープやリボンは一度も切れたり抜けたりした事はございません。
兄達は、棒も折った事はないので、どれだけ激しい修行だったかって事はわかっていただけるかと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/8d210b2ea3d4131810feb0624acea395.jpg)
このほうきだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c6/26ae9ac0eb69f03638ad03deba684eb6.jpg)
遊びますよー。
魔法の杖は季節によっていろんなのが出るので、今までも買っては可愛くって使ったあとは大事に保管していたのですが、
こちらのカラフルにゃんクリスマスバージョンも泣く泣くだすと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/20df6db4a5989d05479f21d4112556c1.jpg)
にゃんのお顔はこの方にガジガジにされております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
困った事に、レオーネ、ちびっ子の時にケガしてはいけないからって、お布団の上で
杖で遊んでいたのもあって、未だに布団の上で遊ぶのが大スキ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/21e764815853423b3d0b71999dd22da2.jpg)
今朝だってこんな可愛い顔して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/0c99c07feef72a4bf77df58d51f66d57.jpg)
フレームアウト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
「ママー、店主さんにカッコイイとこ見せたいのに、なんやねーん
」
アチャチャーッ
レオにまで怒られちゃったよー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
こんなに毎日のように修行しているレオーネなので、成果はバッチリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/254b1952a65b5a84ee8301dc2e65245c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ae/90412bc469d053fee3f0ebbb98f748ac.jpg)
お手が出来るようになって
ワルネコさんから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1e/93948b8d65e4b926a6532529b020e61c.jpg)
『お手の認定証』もらったり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ほんの2ヶ月半前まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/5bc443903b2bb871057a013ed9960da5.jpg)
ロッソはこんなにキレイに端っこから食べるのに対し(写真提供、びーママさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/e3cd61a089db736e2a1e5659c4760912.jpg)
レオーネは食い散らかすって言葉がピッタリな食べ方だったのに、(写真提供、同じくびーママさん。ありがと~)
今では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f7/85c388c38482f932e315eac9614bd3dc.jpg)
ちょこっとつまみ食い系の食べ方のチャオに対し
(でもあまりこぼさないんだよねー。なかなか減らなくて時間ばっかかかるけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d0/46316045d306df96d261241c705cf8e6.jpg)
なんと、赤白兄弟は同じ食べ方になり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/c0ed36ff4a25bfc2ed0c219fafb5f799.jpg)
まだこぼしたり周りに飛び散らしたりするんだけど、こんなにキレイに食べれるようになりました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
水色のお皿の方がレオーネね。
食べる速さも、レオーネ>ロッソ>チャオ と一番だし![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
これは、杖での修行をどれだけ若いときから始めたかに比例してるんだよねー。
ただ、ママとして、まだまだ修行が足りないな~。って思うのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/92/7ac4a9bc64467cecb3a289468377bfb3.jpg)
危ないのに、コンロの横で寝てたり~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7e/46c2ae1210df74c2e2aa810d46120d5e.jpg)
キッチンに立って何か準備し始めると、競うように来る赤白兄弟![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
「ロッソまでお行儀が悪いですよ
」と怒ると、戻って行ったロッソですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/9cbeb3f7ba8f59052b53932e83cc5fb4.jpg)
「オレは行ってへんで。早くお昼準備して!」
と、写真撮ってたら、「早くせぇや」とむっちゃ、長男に睨まれましたです。ハイ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、ワタクシ、昨夜のリニューアルオープンしてすぐに、
新商品ソロニャンの指輪なるものを見つけまして、ゲットしたんですのよぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
なんてったって、七精霊の守護パワーが込められているとか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
七精霊の祈りと力の宿りし指輪
ですってぇ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
人とニャンが心を通わす事のできるようになる・・・だなんてぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
これでママがキッチンに来て欲しくないっていう気持ちが伝わるかな~
って期待![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そして、杖、ほうき、とあるので、ウチちょうど3兄弟だし、「ぽん」「ふぅ」「ちぃ」兄弟と同じになったらいけないので、
「はたき」を購入いたしました。
これで仲良く修行してもらいましょう~
ニヒヒッ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/98/7dbf9f430fdc8bf29fee899b8f158a37.jpg)
「店主さま。ボク、まだまだ修行しますでつ!ハロウィン楽しみにしてるでつ!!」
ハロウィンの杖は、またネコ帽FACTORY・福珍BASEとのコラボがあるので、楽しみなの~。
あのフェルトが妙に燃えるらしいのよねぇ。ヒト的には萌える。の方なんだけどねー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
どうぞ、
ニャイアゴン横丁・魔法の杖店は![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/4f06f4ecaa549fab41165e179924d5b7.png)
ニャイアゴン横丁の店主ブログは![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b6/179d509230abc39235c3719163d238ee.png)
新着情報、開店情報はこちらのブログでアップされますよ~。
「ニャンが楽しく、ヒトも楽しく」可愛く安全で楽しいニャンさん達のためのおもちゃを作っている、
ニャイアゴン横丁・魔法の杖店のリニューアルオープン、宜しくです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
初めての方にお得な『初心ネコ用入門セット』送料込みもありますよ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
「オレが一番やろ
」のチャオに
ポチッとヨロシクです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございます。
前回も、コメントありがとうございました~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
足めいっぱいのチャオ。ホント笑えるでしょ~。
昨夜も真夜中に電気は薄暗い中なんだけどね、ロッソにオチリふりふり~。ってしながら近づいていって
ロッソもね、久しぶりにやる気満々で、相手してましたよ~。
結構長い間、ゴッロンゴッロンってお互いに転がりながら、プロレスしてました~。
途中から観戦していたレオーネ、待ちきれず、飛び込んでいきそうでしたが、
アタシが抱っこして止めました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
だってね、途中からレオの動向が気になって集中できなくなっていたロッソがいたからです。
抱っこされたのを見たロッソはまた集中して、結局チャオが負けて引いていきましたが、
チョット追っかけて行ってましたよ。それにはレオーネも参戦。
でもギャーッって声は聞こえずでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
もうすぐ秋になると、3ニャンのプロレス見れるかなー。
一昨日は、3にゃんの追いかけっこ
があったようですしね。
水分、皆さん色々していますねー。
むっちゃご飯に水分入れても食べてくれるニャンなんて羨ましい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
ウチはそれは無理そう・・・
残すも~ん![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ただのお水をたくさん飲んでいる子も羨ましい~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
おちっこトラブル、5歳過ぎると落ち着くと、獣医さんが言っていました。
だから、チャオ、おちっこ用のカリカリ(これでチャオ下痢ってたっていう疑惑も
)はやめたけど大丈夫みたい。
あっ、ふくさ~ん。ネーミング、ありがと~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
思わず吹き出したわ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
「お腹冷えるよ寝」思わす決定しそうになった~。
ヨシっちが、もっとカッコイイ名前ないの
って言って『待った』かけられたよぉ~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
アタシ的に
なんだけどな~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
台風は温帯低気圧になってからも全国的に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_rain.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
皆さんの所は大丈夫ですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
大阪も局地的に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0005.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0006.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
雨が少なかったので、助かるところもあるでしょうが、本当に雨不足の高知はあまり。だったのかな。
ウチの実家も雨降ってないって言ってたなぁ…
本日、9月1日AM0時より、ご存知の方も多いとは思いますが、
ニャイアゴン横丁・魔法の杖店が2周年を記念してリニューアルオープンしました~。
お店のホームページを新しく作っています。
とても楽しいホームページになっています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/09/010fd8322324e1906c091b00abea9284.png)
店主さんの気持ちがとっても伝わってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
はじめから読んでいくと、次は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
そっかそっか~。そうだったのか~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
色んな登場
そして『横丁』って言うからには。。。って思ってたけど、白魔女の魔法薬店とか、マッドハンターのいる帽子屋もあるとか。
今後、お店が増える・・・予定・・・だとか。。。楽しみですね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
そんな、魔法の杖店の杖、我が家の3兄弟ももちろん使っているのですが、
一番修行が必要な末っ子は、実は。。。。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/85/331134b6e3353dfe55c31190f2b9471d.jpg)
我が家に来た初日から使っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/d9/52422a2c73e314554c12d03821d0e0b6.jpg)
この方、ホント、魔法の杖でよく跳び、走り回って修行されるので、
この頑丈な杖を3本折っております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
でも、テープやリボンは一度も切れたり抜けたりした事はございません。
兄達は、棒も折った事はないので、どれだけ激しい修行だったかって事はわかっていただけるかと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f2/8d210b2ea3d4131810feb0624acea395.jpg)
このほうきだって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/c6/26ae9ac0eb69f03638ad03deba684eb6.jpg)
遊びますよー。
魔法の杖は季節によっていろんなのが出るので、今までも買っては可愛くって使ったあとは大事に保管していたのですが、
こちらのカラフルにゃんクリスマスバージョンも泣く泣くだすと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/dc/20df6db4a5989d05479f21d4112556c1.jpg)
にゃんのお顔はこの方にガジガジにされております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
困った事に、レオーネ、ちびっ子の時にケガしてはいけないからって、お布団の上で
杖で遊んでいたのもあって、未だに布団の上で遊ぶのが大スキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0139.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/62/21e764815853423b3d0b71999dd22da2.jpg)
今朝だってこんな可愛い顔して・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/d4/0c99c07feef72a4bf77df58d51f66d57.jpg)
フレームアウト
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
「ママー、店主さんにカッコイイとこ見せたいのに、なんやねーん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
アチャチャーッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
こんなに毎日のように修行しているレオーネなので、成果はバッチリ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/39/254b1952a65b5a84ee8301dc2e65245c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ae/90412bc469d053fee3f0ebbb98f748ac.jpg)
お手が出来るようになって
ワルネコさんから、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/1e/93948b8d65e4b926a6532529b020e61c.jpg)
『お手の認定証』もらったり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
ほんの2ヶ月半前まで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/6b/5bc443903b2bb871057a013ed9960da5.jpg)
ロッソはこんなにキレイに端っこから食べるのに対し(写真提供、びーママさん)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/44/e3cd61a089db736e2a1e5659c4760912.jpg)
レオーネは食い散らかすって言葉がピッタリな食べ方だったのに、(写真提供、同じくびーママさん。ありがと~)
今では
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/f7/85c388c38482f932e315eac9614bd3dc.jpg)
ちょこっとつまみ食い系の食べ方のチャオに対し
(でもあまりこぼさないんだよねー。なかなか減らなくて時間ばっかかかるけど)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d0/46316045d306df96d261241c705cf8e6.jpg)
なんと、赤白兄弟は同じ食べ方になり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c7/c0ed36ff4a25bfc2ed0c219fafb5f799.jpg)
まだこぼしたり周りに飛び散らしたりするんだけど、こんなにキレイに食べれるようになりました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
水色のお皿の方がレオーネね。
食べる速さも、レオーネ>ロッソ>チャオ と一番だし
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
これは、杖での修行をどれだけ若いときから始めたかに比例してるんだよねー。
ただ、ママとして、まだまだ修行が足りないな~。って思うのは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/92/7ac4a9bc64467cecb3a289468377bfb3.jpg)
危ないのに、コンロの横で寝てたり~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/7e/46c2ae1210df74c2e2aa810d46120d5e.jpg)
キッチンに立って何か準備し始めると、競うように来る赤白兄弟
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
「ロッソまでお行儀が悪いですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ikari.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/c1/9cbeb3f7ba8f59052b53932e83cc5fb4.jpg)
「オレは行ってへんで。早くお昼準備して!」
と、写真撮ってたら、「早くせぇや」とむっちゃ、長男に睨まれましたです。ハイ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
で、ワタクシ、昨夜のリニューアルオープンしてすぐに、
新商品ソロニャンの指輪なるものを見つけまして、ゲットしたんですのよぉ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
なんてったって、七精霊の守護パワーが込められているとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
七精霊の祈りと力の宿りし指輪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0192.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_m.gif)
人とニャンが心を通わす事のできるようになる・・・だなんてぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_m.gif)
これでママがキッチンに来て欲しくないっていう気持ちが伝わるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
そして、杖、ほうき、とあるので、ウチちょうど3兄弟だし、「ぽん」「ふぅ」「ちぃ」兄弟と同じになったらいけないので、
「はたき」を購入いたしました。
これで仲良く修行してもらいましょう~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_grin_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/98/7dbf9f430fdc8bf29fee899b8f158a37.jpg)
「店主さま。ボク、まだまだ修行しますでつ!ハロウィン楽しみにしてるでつ!!」
ハロウィンの杖は、またネコ帽FACTORY・福珍BASEとのコラボがあるので、楽しみなの~。
あのフェルトが妙に燃えるらしいのよねぇ。ヒト的には萌える。の方なんだけどねー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
どうぞ、
ニャイアゴン横丁・魔法の杖店は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/1c/4f06f4ecaa549fab41165e179924d5b7.png)
ニャイアゴン横丁の店主ブログは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/b6/179d509230abc39235c3719163d238ee.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_l.gif)
「ニャンが楽しく、ヒトも楽しく」可愛く安全で楽しいニャンさん達のためのおもちゃを作っている、
ニャイアゴン横丁・魔法の杖店のリニューアルオープン、宜しくです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
初めての方にお得な『初心ネコ用入門セット』送料込みもありますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
「オレが一番やろ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
ポチッとヨロシクです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ アビシニアンへ](http://cat.blogmura.com/abyssinian/img/originalimg/0000456067.jpg)
本日もご訪問ありがとうございます。
前回も、コメントありがとうございました~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
足めいっぱいのチャオ。ホント笑えるでしょ~。
昨夜も真夜中に電気は薄暗い中なんだけどね、ロッソにオチリふりふり~。ってしながら近づいていって
ロッソもね、久しぶりにやる気満々で、相手してましたよ~。
結構長い間、ゴッロンゴッロンってお互いに転がりながら、プロレスしてました~。
途中から観戦していたレオーネ、待ちきれず、飛び込んでいきそうでしたが、
アタシが抱っこして止めました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
だってね、途中からレオの動向が気になって集中できなくなっていたロッソがいたからです。
抱っこされたのを見たロッソはまた集中して、結局チャオが負けて引いていきましたが、
チョット追っかけて行ってましたよ。それにはレオーネも参戦。
でもギャーッって声は聞こえずでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
もうすぐ秋になると、3ニャンのプロレス見れるかなー。
一昨日は、3にゃんの追いかけっこ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
水分、皆さん色々していますねー。
むっちゃご飯に水分入れても食べてくれるニャンなんて羨ましい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
ウチはそれは無理そう・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
ただのお水をたくさん飲んでいる子も羨ましい~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0209.gif)
おちっこトラブル、5歳過ぎると落ち着くと、獣医さんが言っていました。
だから、チャオ、おちっこ用のカリカリ(これでチャオ下痢ってたっていう疑惑も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
あっ、ふくさ~ん。ネーミング、ありがと~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
思わず吹き出したわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
「お腹冷えるよ寝」思わす決定しそうになった~。
ヨシっちが、もっとカッコイイ名前ないの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
アタシ的に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)