こんにちは〜
昨日今日と、いいお天気なのに、頭が痛くて痛くて、薬飲んでも痛くて、
携帯やパソコンを見る気になれませんでした
薬を何度も飲んで、ようやくパソコンに向かう気力が
もう大丈夫です
今日は、ヨシっちの誕生日です。
今年は(も
)ダイエットすると言っている二人なので、
特別何もいらないよ〜と言って出て行きましたが、
まっ、ケーキはなしとしてもねー。
と思って、握り寿司と、ヨシっちの好物の鳥の唐揚げ〜は買いました
こんばんは、軽〜くお祝いですな〜。
明日は、前の病院で一緒に働いていたまりもちゃんの結婚式1.5次会(そもそも1.5次会ってなんなの
服どんなんで行けばいいの
)に招待して頂いておりまして、
お出かけなので、軽くにしときたい所ですが、食べるだろうな。今晩
もうね、ほら、最近結婚式とか行かないから〜
そんな服なくてね〜。それも太ってはいらないでしょ。今までの。
1サイズ上の11号買ったのに、胸が(背中か
)が苦しいという
ヤバイよ
頭はどうやってまとめようか。まとめ方忘れた
それはおいといて〜
今年は、冬だけでなく、

夏もお膝に来てくれる、ひっそりと甘えんぼ。のロッソ。

見上げるお顔も可愛い

こんな風に自らお膝に乗ってくれるのは、ロッソだけだもんね〜

5キロCLUB行くか行かないかのロッソもこうやってみればスリムに見えるわね
昔は、ママやパパから逃げよう
なんて事はしない子だったのにぃ、

最近は、逃げる
ことを覚えて、ママ達は悲しい
でも、そんなロッソの最近の憂鬱は・・・

このオトコに毎晩夜中に襲われること
寝るときはね、ママの隣に寝ているこのオトコは、夜中今日なんて3時前に起きて、ロッソを襲ったらしい
ホンマ、毎晩、ロッソの雄叫びと、ウゥ〜っシャーッっていう声で目を覚ます。
これが、レオちんが、お腹が空いたよ〜。って合図なのか、
寝室から出て行きたいです〜。っていう合図なのか、って所なんだけど、
どっちにせよ、このロッソの声で、毎日ママが起きてくれると思っている息子たち
でも、これで応えて、寝室のドアを開けてあげたり、カリカリをあげたんでは、レオちんの思うツボ。というものだ。
なので、ママは耐える。
耐える。
耐え〜る
なんしか、ロッソを抱き、ママの近くに連れてきたりして、レオちんの事も叱り、そして
リビングに行こうとする二人の事も叱る。そんなんではママは起きませんよ
と。
そして、5時。ママ〜。と顔を舐めて起こしにきたレオちんに、やっとドアを開けてあげた

可愛い顔で寝て
アナタにロッソ兄ちゃんとママは困っているのですよー
ロッソとママの憂鬱の種は、全くお構いなく自由に生きているのだ

ロッちゃ〜ん、レオちんに負けるなー
体も大きいし、力も一番強いはずなのになー。
ガツンとやってしまえば、レオちんも襲わないんじゃないのぉ
レオちんなんてビビリなんだから、ギャフンと言わしちゃえ〜
と言ってみるが、
なぜか、多分、レオちんにとって、兄弟で一番弱いポジションに置かれているよーな気がする
別々の部屋で寝かせた方がいいのかなぁ・・・とも考えたりするけど、
ママもどっちと寝る
とか考えたくないし、側にいる兄弟(レオちんがロッソの側に行く)なのに、離すのもな〜。って思うと
別々にできないでいます。夜中以外は別に仲悪くないんだけどな〜。
頑張れ
ロッソ
ロッソにエールを

にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございます
前回もコメントありがとうございます
回数を増していくごとに、怒るのが早くなってる気がしますぅ
大丈夫なのかなー
でも、今日はすぐにやめてあげませんでした。30分くらい、機嫌をとりながら、マッサージしながら、いろんなことをしてみました。
黒猫さんの動画のように、足の上に寝かせて、自転車こぎ運動やってみたり。でも、黒猫さんのように力を抜いてくれないので、大きくはできないんだけど。
怒ってたけど、怒ってたけど、ホンマ、やってみた。まだまだ効果のほどは出ていないけど、このままじゃ確実に、障害は残りそうだし、やった方が可動域の障害は残らないかも。って思ったら、
頑張ってみることにしました
チャオのシャーッに負けないように頑張ります
utsuboさん
そうなの
黒猫さんの、あのねじりはないでしょー
あれにはビックリだよねー。ほかはね、わかるのよ〜。ふむふむ。アタシは抱っこしてるけど、間違ってないな。とか思ったりするしぃ〜。
でもあのねじりはようせんわ〜。今日、横になって寝ていたので、その体勢で両手でやってみたけど、やっぱすぐ起きられたわ〜。黒猫さんみたいにジッと寝てない
ぽちさん、よく見てくれててありがと〜
ホンマ、グゥーっと曲げたり、伸ばしたりすると、うにゃうにゃ文句言うんよ〜。やっぱり痛そうよね。
ニノかーちゃん、そうなの。怒ってても爪ってあまり出さないし、本気で掻いたり噛んだりはしないのよ〜。病院で一回噛まれた時のあの時だけ〜。でも、声は怒ってるよー
シャンプゥさん、シャーッって言いながらも、そんなに強く暴れたり、逃げたりしないんだよねー。多分、小さい時から、ママの手から逃げれたことがないからかもしれないね〜
今、足も動きが元通りじゃないしね
hanaさん、いや、いい子じゃないの。いい子じゃないのよー
この動画よりも数倍昨日と今日は怒ってたから〜
信頼関係
あるといいんだけど〜
まぁ、多分、ママ以外にはさせないだろうから、そう考えると信頼関係築けてるよね
でもね、リハビリ始めてから、確実にケージの外に自分で出てきて甘えることがなくなったよ
ニノクミさん、結構小さい時から、どこを触っても怒らないようにとか、平気な子になるように触ってきたんだけど、痛い方の足はやっぱり嫌がるわ〜
安心して任せてくれたらいいけど、リハビリを始めた時よりも、今は確実に信用されておらず、力が入ったままですよー
効果もすぐ出ればいいけど、やっぱり6ヶ月の固定は、根気がいりますねー。
頑張ります

二つのランキングに参加しています
ポチッと応援お願いします

昨日今日と、いいお天気なのに、頭が痛くて痛くて、薬飲んでも痛くて、
携帯やパソコンを見る気になれませんでした

薬を何度も飲んで、ようやくパソコンに向かう気力が

もう大丈夫です

今日は、ヨシっちの誕生日です。
今年は(も

特別何もいらないよ〜と言って出て行きましたが、
まっ、ケーキはなしとしてもねー。
と思って、握り寿司と、ヨシっちの好物の鳥の唐揚げ〜は買いました

こんばんは、軽〜くお祝いですな〜。
明日は、前の病院で一緒に働いていたまりもちゃんの結婚式1.5次会(そもそも1.5次会ってなんなの


お出かけなので、軽くにしときたい所ですが、食べるだろうな。今晩

もうね、ほら、最近結婚式とか行かないから〜

そんな服なくてね〜。それも太ってはいらないでしょ。今までの。
1サイズ上の11号買ったのに、胸が(背中か



頭はどうやってまとめようか。まとめ方忘れた

それはおいといて〜

今年は、冬だけでなく、

夏もお膝に来てくれる、ひっそりと甘えんぼ。のロッソ。

見上げるお顔も可愛い


こんな風に自らお膝に乗ってくれるのは、ロッソだけだもんね〜


5キロCLUB行くか行かないかのロッソもこうやってみればスリムに見えるわね

昔は、ママやパパから逃げよう


最近は、逃げる


でも、そんなロッソの最近の憂鬱は・・・

このオトコに毎晩夜中に襲われること

寝るときはね、ママの隣に寝ているこのオトコは、夜中今日なんて3時前に起きて、ロッソを襲ったらしい

ホンマ、毎晩、ロッソの雄叫びと、ウゥ〜っシャーッっていう声で目を覚ます。
これが、レオちんが、お腹が空いたよ〜。って合図なのか、
寝室から出て行きたいです〜。っていう合図なのか、って所なんだけど、
どっちにせよ、このロッソの声で、毎日ママが起きてくれると思っている息子たち

でも、これで応えて、寝室のドアを開けてあげたり、カリカリをあげたんでは、レオちんの思うツボ。というものだ。
なので、ママは耐える。
耐える。
耐え〜る

リビングに行こうとする二人の事も叱る。そんなんではママは起きませんよ

そして、5時。ママ〜。と顔を舐めて起こしにきたレオちんに、やっとドアを開けてあげた


可愛い顔で寝て

アナタにロッソ兄ちゃんとママは困っているのですよー

ロッソとママの憂鬱の種は、全くお構いなく自由に生きているのだ


ロッちゃ〜ん、レオちんに負けるなー

体も大きいし、力も一番強いはずなのになー。
ガツンとやってしまえば、レオちんも襲わないんじゃないのぉ


と言ってみるが、
なぜか、多分、レオちんにとって、兄弟で一番弱いポジションに置かれているよーな気がする

別々の部屋で寝かせた方がいいのかなぁ・・・とも考えたりするけど、
ママもどっちと寝る

別々にできないでいます。夜中以外は別に仲悪くないんだけどな〜。
頑張れ


ロッソにエールを


にほんブログ村
本日もご訪問ありがとうございます

前回もコメントありがとうございます

回数を増していくごとに、怒るのが早くなってる気がしますぅ


でも、今日はすぐにやめてあげませんでした。30分くらい、機嫌をとりながら、マッサージしながら、いろんなことをしてみました。
黒猫さんの動画のように、足の上に寝かせて、自転車こぎ運動やってみたり。でも、黒猫さんのように力を抜いてくれないので、大きくはできないんだけど。
怒ってたけど、怒ってたけど、ホンマ、やってみた。まだまだ効果のほどは出ていないけど、このままじゃ確実に、障害は残りそうだし、やった方が可動域の障害は残らないかも。って思ったら、
頑張ってみることにしました


utsuboさん



でもあのねじりはようせんわ〜。今日、横になって寝ていたので、その体勢で両手でやってみたけど、やっぱすぐ起きられたわ〜。黒猫さんみたいにジッと寝てない

ぽちさん、よく見てくれててありがと〜

ニノかーちゃん、そうなの。怒ってても爪ってあまり出さないし、本気で掻いたり噛んだりはしないのよ〜。病院で一回噛まれた時のあの時だけ〜。でも、声は怒ってるよー

シャンプゥさん、シャーッって言いながらも、そんなに強く暴れたり、逃げたりしないんだよねー。多分、小さい時から、ママの手から逃げれたことがないからかもしれないね〜


hanaさん、いや、いい子じゃないの。いい子じゃないのよー




まぁ、多分、ママ以外にはさせないだろうから、そう考えると信頼関係築けてるよね


ニノクミさん、結構小さい時から、どこを触っても怒らないようにとか、平気な子になるように触ってきたんだけど、痛い方の足はやっぱり嫌がるわ〜

安心して任せてくれたらいいけど、リハビリを始めた時よりも、今は確実に信用されておらず、力が入ったままですよー

頑張ります


二つのランキングに参加しています



素晴らしい一年になりますように!!
レオちんは困ったちゃんなんだね〜
でも、そーんな可愛い顔で寝てたら許しちゃうね
ロっちゃんは優しいから怒れないもんね
だからナメられる?
あ〜〜、お膝のロっちゃん、かわいいo(≧▽≦)o
ダイエットは年々難しくなるよね~><
まぁ 健康に害がないくらいのぽっちゃりだったらOKってことで(笑)
わかるわかる!うちもアルがお腹が空いたり、かまって欲しい時は、ソラを襲う!
で、人間が ついその叫び声に反応してしまうものだから、襲う=願いがかなう になってしまってる・・。
ロッちゃん頑張れ~ ソラも頑張ってるよ~
いいお誕生日になったかしら?^^
レオちん、どうしちゃったのかな~?
明け方にお兄ちゃんを襲うって、何か思うところがあるのかなあ?
単にチャオママさんを起こしたいだけだったら、
ロッソくんは本当にいい迷惑だと思うけど…
でも、体も一番大きいロッソくんが、きっと一番優しいんだよね!
レオちんと張り合わなくてもいいから、でも、ロッソくんには頑張ってほしいな…
ロッソくん、頑張れ~!^^
誕生日の日くらいおいしいもの食べましょう〜♪♪
あぁ、結婚式の服悩みますよね〜。
私ももうしばらく呼ばれてないし、そうなったら同じく入らなそう(^^:
レオくん、なんだか変なルーティンを覚えちゃったのかな〜。ママを起こすと怒られるから間接的にロッソくんを狙うのかしら。
ある意味賢い(^^;
でもそのかわいすぎる寝顔は反則だ〜(≧▽≦)
素敵な一年になりますように~☆☆☆
私もいきなり1.5次会とか言われたら服ないよ~
あんまり古い服着て行けないし。。。
もうすっかりカジュアルが板についちゃったし。。。(笑)
ロッソくん、体大きいのに襲われちゃうのね
それだけ熟睡しているのかな
うちは杏ちゃんはげんちゃんより小さいから襲われるのは理解できるけど~
夜中はレオくんの天下なんだね~
レオくん~ママのためにも暗いうちは寝ていようね!
チャオくんのリハビリ、難しそう。。。
でも、がんばってください~