アビマックス/ABYMAX

~アビシニアンCiao & Rosso & Leone との家族日記~

チャオ!ちゃお!Ciao!

2010-12-06 14:34:58 | チャオ
こんにちは~

チャオの誕生日のお祝いコメントありがとうございました~
チャオ共々喜んでおります

やっぱりね、4歳にもなると、言葉も覚えてきて、チャオもホンマ嬉しそうで
誕生日の日からなんだかご機嫌なチャオです

チャオを迎えた時に、ブログも考えてみたのはみたんです。
だから、お部屋をヨシゴロウさんが作ってくれたのですが、
毎日写真撮ったり、ブログ作るのがやっぱ、ムリーって事で断念しました。

でも、ロッソを迎えて、ブログしてると、チャオの小さい時の事がないと・・・
と思い、チャオファンの方の為にも(自分の為だろー。なんて突っ込まないでぇ
チャオが来てから、1歳までのあゆみを見てくださいな~
どど~んと写真、いっぱいなので、おヒマな時にどうぞ~
だって、まだまだある写真の中から選べない親ばかと呼んでくださ~い


チャオは、2007年2月1日に、ワタシのもとにやってきました~
ある、ペットショップにいたんです。事前にホームページでは見ていました。
ブリーダーさんも考えてはみたんですが、堂々と飼える環境ではなかった事と、
ベンガルのブリーダーさんに一度連絡してみましたが、そこでは想像以上にお値段が高かった事で、ペットショップにいったんです。
でも、本当は、ブリーダーさんの方が断然いいと、後で気付きましたけどね。
たまたま、連絡させて頂いたブリーダーさんとの間に、信頼関係が築けなかったんですね

そのペットショップにいたのが、入ってきたばかりのチャオ。
男の子希望だったのに、女の子と書かれてあったり、そこのバイトの男の子に、
「レッド希望なんですけど」って言ったら、「この子レッドだと思いますよ。これから赤茶になるんです」なんて
今考えると、そんな事ありえねぇだろで、どう見てもその頭の黒はルディだって、
今ならか~んたん、だけど、本以外で初めて見たアビシニアンですから、わからなかったんです。
だってね、他の種類の同じ2ヶ月の子と比べても半分しかなかったんですよ
それもね、アタシ達も本でアビは小さいとか細いって見てたし、お店の方も、アビは小さいから。とか言うからね、
「そうなんだぁ」ってへんに納得しちゃってお恥ずかしい

でも、ヨシゴロウさんに「今日は考えるって言ってやめたら」って言われてたのを押し切り、
「この子がウチの子になるねん」と言い切り、連れて帰りました

で、翌日の写真がこちら



来たその日、アタシ、テニスのレッスンの日で、ヨシゴロウさんに後は任せてテニスに行ったんだよねぇ
だからか、ヨシゴロウさんの事をママと思ってるふしがあって、ヨシゴロウさんの真似ばっかしてたよね





買ってきたベッドで日向ぼっこしながら寝たり~



来てそうそう、色んな所走り回って



爪とぎの場所とやり方もヨシゴロウさんがするの見てしに行ってたし、だるまさんんが転んだ。も好きだったよねぇ。





キャットタワーがいるのって初めて知ったんだよねぇ。あぁ、このキャットタワー1年もたなかったよね
チャオ、これ好きだったけどねぇ



流れる水が好きじゃないって買ったけど、洗うの大変だったし、なんせこれで遊んでしまうので、
引越しの時には撤去されたね



これされたら嫌がってたよねぇ。なんちゅう顔や



チャオ、来てスグから血便と、下痢でよく食べるけど、大変だったなぁ~
ムシは何度か調べたけどいなくて、ホッとしたね。

この頃、ホルモン事件と、黒豆パン事件があったんだっけ・・・





ウィさんに憧れ、いつでも一緒に出かけたいから。ってお外に行く練習もしたけど、ダメだったねぇ・・・
まぁ、いいんだけどね。お外行けなくても。元気で楽しそうなら。





ねこの気持ち、を購読して、色々勉強しましたねぇ
もち、歯磨きもされるよねぇ~

お水の好きなチャオだから、って好きなペットボトルのキャップを洗面器に入れたら
毎日のようにお風呂場行って遊んでたねぇ洗面器のお水も飲んでたしぃ。







んで、お風呂も一緒につかるよねぇ。
ヨシゴロウさんがネコかきを教えたら、泳いだよねぇ。マックスの母さんは信じてくれないけど。。。





生後半年過ぎると、









ここから、一気に冬までの写真がぶっとんでないのぉ
それがわかった時はホンマに涙もんでしたねぇ

でも、12月の写真はありましたよ。

1歳の誕生日ですぅ。



そして、ヨシゴロウさんと入籍したので、12月25日にお引越し。
箱がどんどん積み上げられていって、チャオも落ち着きがなくなってたよねぇ。

その上、引越しの当日しかアタシの休みがなくって、チャオしばらく良く泣いてたね
あんなになくの初めて見たよね。。。

そしてすぐにウチの実家に結婚報告がてら、帰省。。。チャオも大変だったね。ゴメン。







2008年新年のご挨拶の正装です。
なんと、今では考えられない、姪っ子に抱かれてます
じいじの事はすでに苦手だったので、オヤツもシャーッってしながら抱かれてもらってたね

どうでした 1年って言っても、子猫の時の1年ってとーっても、重要ですよねぇ。
人間と違って、あっちゅう間に大きくなっちゃうしぃ。
ヨシゴロウさんがアタシの夜勤の時は泊まりに来てくれてたし、小さいチャオを置いていても安心でした

チャオが来てくれて、楽チンだった職場を変わって、新しく就職した所も辞めずに乗り越え、
今に至っているわけで、ほ~んと、ありがとうチャオ

ネコの事、ドンがいたのに、本当によくわかってなくて、チャオにもツライ思いをいっぱいさせちゃったかも
新米ママでホンマにゴメンね

2008年~2009年の1歳~2歳の写真、パソコンが壊れた時になくなってるのかも~
またまた悲しい・・・もう一度、よく探してみます。
またいつか、ブログはじめるまでのチャオを紹介できたらいいなぁ~。と思います。
あれ アタシだけそんなん思ってるの





コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Ciao 4歳になりました♪ | トップ | rossoの1日。最後は○でしょ? »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (akira)
2010-12-06 15:42:19
いやぁかわいいですね~^^
チャオ君の小さい頃が見れてうれしいです^^
しかしそのペットショップ無茶苦茶言いますね………。
ヨシゴロウさんも色々と猫として育ててらしたんですね~^^
ボクも海人が来た時、6ヶ月もケージに入れられてたからか、
ジャンプの仕方を知らなかったんですよ!
それから低い所をジャンプさせる練習したり、
タワーを登る練習させたり、ボクもやりました。
愛情一杯で育って来たのがほんとに伝わる写真たち。
うれしいねチャオ君。これからもずっとロッソ君とともに
たのしくかわいがってもらうんだよ~^^

チャオ君、いろいろ服持ってるね~(笑)

返信する
Unknown (kai-mama)
2010-12-06 17:34:38
チャオくんかっわいい-----。
ママはヨシゴロウさんじゃないですか。
チャオくんは、ヨシゴロウママに大事に育てられたんですね。
いいコに育ったね。
泳げる猫さんなんだぁ。すごいね。
またいろいろなお写真みせてね~。

猫はあっちゆーまに大きくなっちゃいますよね。
そうそう。うちの仔猫(バール)も、実はもう仔猫じゃないしね…。
バールもロッソくんもホントにかわいかったですね。
元気に大きくなってすごくうれしいですね。
ロッソくんまだまだいろいろやってくれそうで楽しみです
返信する
初コメです。 (ちかきた)
2010-12-06 20:04:42
職場で毎回お世話になっておりますアラフィフですこんにちは。
今回も夜勤前のアップですね(☆o☆)
チャオくんの愛くるしい赤ちゃん時代のフォトに泣けてくるくらい癒やされました。アビちゃんの赤ちゃん時代滅茶苦茶可愛いのですね(*^_^*)
ねこかき、実家の猫も昔していたなあと思い出しました。衣装持ちのチャオくん、おすましお顔がキュートでした☆
これからもひっそりと覗かせていただきますね!!
返信する
Unknown (アン&ポーママ)
2010-12-06 20:19:42
チャオ君、お誕生日おめでとう!
本当にちっちゃい時から一緒だったのですねぇ。きっと最初は心配ごとがいっぱいだったのではないでしょうか。ヨシゴロウママの教育もあって、立派な4歳になりましたね。今年はロッソ君との関係構築もあったけど、無事に仲良しに慣れてほんと良かった。すべてチャオママさんとヨシゴロウさんの愛情の賜物ですね。
ところで、プレゼントのテーブル、無茶苦茶可愛いですね!うちもそういうのが欲しかったから、記事を拝見した時にちょっとサイトチェックしちゃいました。検討してみたいと思います。
それにしても泳ぐアビシニアンの姿には驚き!でした。
返信する
Unknown (koyaji)
2010-12-06 22:03:00
チャオママさんこんばんわっ!
今日はなんて素敵な特集なのぉ!
どの写真もどの写真もただただひたすらかわいくて、もうどうコメントすればいいかわからないよっ!
チャオくん、おうちにきたとき380gだったのぉ!?しょんなにちっちゃくても、おうちにこれるんだねぇ・・
人間にとってはいいけど、猫ちゃんにとっては
ママのおっぱい恋しいよねぇ。
うちの子たちはうちにきたときは1kg超えてたから、もう380gって、ふんづけちゃいそうでこわいくらいっ。
そしてなによりびっくりしたのが、水かき!
うちの子はむっちゃお風呂いやがるのに、
どうしてチャオくんはそんなにおりこうさんなの♪ほんとうらやましい。
水かきするおはぎちゃんみてみたい(^^)

私もおはぎちゃんがうちにきたまもなくは
カメラもコンパクトのやつで早い動き
全然とらえられなくてぶれぶれだったから
あんまりまともな写真なくてほんとそれに気づいたときはショックでした。
子猫さんのときの姿がいかに大事かってことが
わかった今はいちごちゃんを撮りまくってる!
おかげで最近1週間1000枚くらいの撮影量!写真の整理が追いつかなくてどんどんお蔵入りする写真たち・・
まあいいんです。老後の楽しみにさせていただきますからっ♪
返信する
Unknown (satrikuron)
2010-12-06 22:58:11
チャオく~んめちゃめちゃかわいい~
あたしも実家で飼っていたマイケルを思い出しました首輪をつけて堤防に散歩に行ったら毛をすごい逆立てて、怯えてましたごめんね~って散歩はそれっきりチャオ君泳げるのにも驚きですマイケルは水大嫌いで、お風呂も毎回格闘でしたよエライな~
返信する
Unknown (茶丸ハハ)
2010-12-07 10:01:00
チャオ君
遅ればせながら オメデトウー

チャオママさん すばらしい力作ですね
ああ ここに歴史ありとウルウルしちゃいました

しかし380gとは本当に小さかったんですね
月齢1ヶ月くらい??
お二人が愛情たっぷりに育てたのが
写真から伝わってきてじーんと感動です

チャオ君 
ロッソ君とこれからも仲良く元気ですごしてくださいね
返信する
Unknown (もっつ)
2010-12-07 14:58:00
小さい頃のチャオくんかわいすぎてヨダレが出てしまいそうでした(笑)
かわいすぎるーーー!!!
380gって!!

お二人が大切に大切に育ててこられたのがお写真から伝わってきます☆

ヨシゴロウさんが泳ぎを教えたんですか?!
さすがですね♪ヨシゴロウさんの教え方がお上手なんでしょうね。
私はネロリの噛み癖直そうとして背中に噛み付いた経験アリですが効果ナシでした(TOT)
今日も朝から2回も戦い挑まれましたよ(笑)
完全に舐められていますね。とほほ。

また、ブログスタート前のチャオくんの姿アップしてくださいね☆
楽しみにしています♪


返信する
Unknown (シャンプゥ)
2010-12-07 20:46:13
ホントにホントにチャオ君かわいい
ホルモン、黒豆パン事件…
ハハハっ
今のチャオ君では考えられないですよね

ニャンコが泳ぐなんてビックリだけど
可愛すぎ
何かのCMに使いたいわぁ

またブログ開始前のチャオ君の写真
載せてくださいね
返信する
コメントありがとうございます。 (チャオママ)
2010-12-07 21:12:53
akiraさま。
チャオの小さい頃が見れてうれしい。なんて言ってもらえてこちらこそ嬉しいです

でもね、ホンマ、ペットショップひどいんですよぉ。
あのペットショップ系列は名は知られているけど、アタシ、ネコに対する愛情はどうか。っていうと、信用出来ないな
チャオを飼ってブログも見始めましたが、ホンマ、1ヶ月弱の大きさでしたしね。
アタシが連れて帰ってきてホンマにヨカッタ。と思いました

akiraさんも、海人くんのママだったんですね~
ヨシゴロウさんが仲間やぁ。ってニヤリとしておりますよ。
ホンマ、ずっとケージの生活だったんですね。
ネコなのに、ジャンプも知らずにだなんて・・・
akiraさんもその頃を思い出すと、今の海人くん見てジ~ンとくるでしょう

服もホンマ、色々買っちゃいました。首輪もですぅ。ロッソはお兄ちゃんのお古ばっかだけど
ホンマに子供育ててるのと同じな感じです。(子供いないけど
これからも、お互い、にゃんずと幸せに暮らしていきましょうね


kai-mamaさま。
ブッあっ、言われちゃった言われちゃった
そうなんですよ。バレましたぁ
確かにチャオと一緒に暮らしていたのはアタシですが、ネコママとしてネコ教育をしたのはヨシゴロウさんで~す
アタシは「へぇ~。そうなんだ。動物ってそうなんだ。」って学ぶ事多くって
今はおかげで大丈夫です
あっでもね、あぁ見えてヨシゴロウさん、食事とケア系は全然ダメなんで、それはアタシが担当で

だからね、今でもヨシゴロウさんは同類って思われてるんですよぉ羨ましいとチョット思う

そうそう。ロッソ、きっとバールくんもですよね。もう子猫ちゃいますよね。ちゃいますよね。
だってデカイも~ん。顔も知らない間にチャオより大きいかも~
9日は、久しぶりに計測しようかな


ちかきたさま。
コメ、ありがとうございま~す
いつ入れてくれるかとおまちしておりましたよぉ~アビ、意外とカワイイんですよぉ

さすがにこんな小さいときの写真は見せたことなかったでしょ~
実家の子を思い出してくれましたか
ネコって泳ぐってビックリしてたら、ウチの母は「ネコも泳ぐよ。お母ちゃんは海で泳いでる猫見てたし」って言われましたもっと驚いたし。

衣装持ちでしょう~。でもね、ロッソには実は1枚も買ってないんですよぉ。
チャオのお古お古次男ってそんなもんでしょ

また癒されにぜひ、ブログに遊びに来てくださいねぇ~


アン&ポーママさま。
「アンディくんとポーちゃんのママ、お祝いのお言葉アリガトウ。
ホンマにボク、大きくなったでしょ。あの二人のおかげでボクはたくましく育ったんだ
キット、ボクの心が狭いのは二人のせいなんだ」by Ciao

ホントに小さくて小さくて、踏んでしまうんじゃないか。とか、寒くて風邪引かないか。とかもありましたしね。
ホンマ、下痢(+血便)が長~く続いたので心配でしたね。
社会性もやはりね、ブリーダーさんの所とは違ってないので、その辺でもね
獣医さんも1ヶ月位の大きさやから、ワクチンとか去勢も全部1~2ヶ月遅れでしよう。でしたもん。
でもその分、初めの子供と同じでしょうねぇ。なんか二人で可愛がり過ぎて、心が狭い子に
ロッソはその点、何の心配もなく、自由に育てちゃってますそれも次男(末っ子)って感じですよね

テーブルありがとうございますぅ。カワイイの結構ありますよね。お役に立てれば光栄ですぅ
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

チャオ」カテゴリの最新記事