☆☆Day After Tomorrow☆☆

ノルウェージャフォレストキャットの琥珀と小豆との日常や趣味など

今日は猟区へ

2023年02月19日 | 狩猟関係

今期最後の猟区での巻き狩りへ行ってきました。
メンバーは10名

今日は朝から雨と強風で天気は荒れ模様。
午前は住宅地から山に200mくらい入った場所で待機。







犬が多くで鳴いているのは聞こえましたが自分のもとに獲物は出ず。
でも猟隊で1頭の鹿が獲れました。

 

午後に入り、しばらくタツで待っていると遠くで発砲音。
それも3発。
でも我が猟隊ではなく他の猟隊が入っているようでした。
獲物は出ているようなので期待して待っていると、黒く大きなモノが木々の隙間から急斜面をのしのしと上ってきました。
最初、イノシシかな?と思ってたら大きな角を持った鹿でした。

 

ドットサイトで鹿に照準を合わせて発砲。
あれ??鹿が平然としている。
続けて2発目、3発目と発砲したけど止まらず。
当ったかどうか血が出ていないか見たけど、血はありませんでした。

 

その後は私の上の3名が発砲して雌鹿を1頭止めました。

 

今日の猟果は雄鹿1頭、雌鹿1頭でした。
16時前に下山して解体開始。

 

解体しているのを見てたら電話が鳴り、自治会のお爺ちゃんから入電でした。
鹿の駆除の依頼でした。
これから来てほしいという事でしたので、肉はまた今度という事で現地確認に出動です。


現地に到着すると知っている顔のおじさんからの依頼でした。
畑には鹿の足跡とフンがたくさんあり痕跡多数。

早速、畑と山の堺にある斜面に罠を3基掛けてきました。
ちゃんと捕れると良いんだけど。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 予約完了 | トップ | 実家の引っ越し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

狩猟関係」カテゴリの最新記事