しーさる日記

箱根へドライブ


前のドライブから6日しか経過してないけど今日も今日とてドライブ。新車をやたらと酷使しているような。
向かう先は特に決まってなかったが、中央道が珍しく渋滞してないので、山梨方面へ。ところが9時半頃に事故渋滞2キロの情報。事故渋滞だからいつかは解消されると思い、石川PAで時間稼ぎ。でも流れる気配ないので、仕方なく渋滞にはまっていった。石川PAから出るだけで20分、本線でも40分かかって、ようやく事故現場へ。2時間近く前の事故だったので、すでに撤収。Twitterによると、クルマが上下逆さまになっていたのだけど、どういう事故ったのだろう。

談合坂SAは今日リニューアルオープン。カールおじさんもいて、色々と賑やかだった。大月で中央道に分かれを告げ、河口湖の方へ。正面には富士の裾野が見えたが、運転に集中した。大月から50分かけて御殿場に到着した。

東名には乗らず、乙女峠へ。富士山の眺めはいいのだけど雲が邪魔してしまう。芦ノ湖を眺めながら、峠道を南下。右後ろには富士山が広がり、右前には駿河湾が見える。特に駿河湾には夕陽が反射して初めて見る景色だった。

十国峠で折り返し、湯河原へ向けて急降下。エンジンブレーキをかけなければならなかった。早川の先までは海沿いを走行、小田厚を使用して帰宅した。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事