しーさる日記

よき時代の道路地図


朝っぱらから暑い。一番気温が高いのが朝4時って。昨日の11時から13時の間に9度上昇にも驚いたけど、夕方の突然の風雨といい、グランドラインばりの天気だ。ケアレスミスが多かったのは、この天気で調子が悪かったせいか。先週末から変な風邪が尾を引いているし。

正月に向けて整理していたら、昭和45年の日本道路地図を発見。高速道路が東名、名神、中央道の一部、新幹線が東海道のみ、ディズニーランドもお台場も埋め立てられてなかった頃の。多摩NTもなく、八潮も三郷も町だった。この頃は、未来がこんな景気になるとは思わなかったのだろうな。車もじゃんじゃん作っていて。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事