久々となるテレビアニメ特番。20世紀は民放でもこういったレギュラー外のアニメ特番をやっていたのだけど、最近は皆無。レギュラーアニメでさえ、ゴールデンで放送しなくなった。
環境アニメとはいえ、説教めいたものは少なめ、思ったより冒険色が強かった。特にバスのシーンが。山ちゃんの吹き替えのせいか、少しディズニー入っていたような。駅の高架下だったら、薄暗い居酒屋とかあるだろうに。
大塚明夫声のネズミも、田中敦子声のネコもひと癖あるキャラ。大塚明夫キャラはNHKで鉄板だな。ネモ船長に始まり、雪の女王の魔王とかエミリーのカーペンター先生とか。ネコは尻尾の動きがいい。チッチの口を止めたり。
NHKアニメ3度目の主人公となる折笠富美子は初めての男の子役。ルキアのような低い声になると思いきや、みかん声で男の子の言いまわしをして自然な演技をしていた。チッチが金田朋子だけに貧乏姉妹になると思ったのだけど。
それにしても、今の時代に75分アニメを見れるとは。さすがは時間帯に融通の利くNHK。衛星のレギュラーを1本減らしてもいいから、半年に1回はこういう新作をゴールデンに見たいところ。
最新の画像もっと見る
最近の「アニメ感想」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アニメ感想(コナン)(217)
- アニメ感想(スペース★ダンディ)(9)
- アニメ感想(金魂)(3)
- アニメ感想(SKET DANCE)(40)
- アニメ感想(フラクタル)(5)
- アニメ感想(海月姫)(8)
- アニメ感想(ハガレン)(63)
- アニメ感想(アン)(39)
- アニメ感想(絶チル)(21)
- アニメ感想(スレイヤーズ)(11)
- アニメ感想(ソウルイーター)(43)
- アニメ感想(ポルフィの長い旅)(50)
- アニメ感想(電脳コイル)(29)
- アニメ感想(エミリー)(26)
- アニメ感想(ハヤテ)(83)
- 日記(6071)
- アニメ感想(結界師)(26)
- アニメ感想(ケロロ)(213)
- アニメ感想(ナルト)(30)
- アニメ感想(銀魂)(215)
- アニメ感想(BLEACH)(255)
- アニメ感想(ワンピ)(83)
- アニメ感想(コゼット)(18)
- アニメ感想(MAJOR)(39)
- ぶらり途中下車(92)
- アニメ感想(29)
- ノンジャンル(427)
- 旅行(51)
- グルメ(0)
バックナンバー
2006年
人気記事