朝は5時半起き、二度寝しないで、いつもの通勤より10分早い6時10分に出かける。
千代田線で代々木上原へ、一日乗車券を買った後、土日に一本しか運転されない代々木上原始発の急行で新宿へ向かう。新宿付近を撮影後、7時30分の快速急行で新百合ヶ丘へ、7時55分の多摩線に乗り継ぎ、唐木田には8時10分に到着した。
4分で折り返し、新百合ヶ丘着8時29分、44分発のロマンスカーの指定券は昨日の時点で売り切れていたが、誰かがキャンセルしたためか、入手することができた。ロマンスカーに乗って一気にワープ、小田原には9時30分過ぎに着いた。
お土産を買うことなく、9時48分の東京方面の東海道線に乗車、大磯、平塚を過ぎて、藤沢で降りた。藤沢からは再び小田急の旅、10時30分の電車で片瀬江ノ島を目指す。片瀬江ノ島ではすぐに折り返すつもりだったが、人の多さとスマホのバッテリー切れで挫折、予定の20分後の11時の列車で折り返すことになった。時間があったので、江ノ島が見えるところまで散策した。
藤沢で11時16分の快速急行に乗り換えて町田着11時41分、ロミオの交流会は始まっていたが、会場には向かわずに52分の横浜線快速で次の長津田へ向かった。長津田では、GWの混雑対応で運用されている池上線の車両などを撮影した。町田は混雑してそうなので、長津田のサイゼリヤで昼食となった。
町田に戻ってきたのは13時過ぎ、すぐに会場へ向かう。11時からの開始から2時間も過ぎていた。そのためか、受付を忘れてしまった。毎年会う人には同窓会感覚だが、久しぶりに会う人も何人か。今年は三重奏によるロミオの曲が会場を盛り上げた。ミュージカルの曲も流れていた。プロフィールシートにはブレイバーンの文字が。結構、見ていた人が多い。
19時にイベントが終了、20人ほどいた参加者は8人だけとなった。会場近くのたまがやという店で二次会となった。焼鳥と揚げ物でそこそこお腹がいっぱいだ。次回もこの店を使おうかと。
先に抜けて、町田発21時丁度の急行で帰宅することにした。帰宅したのは、22時40分、怪獣8号などをリアタイ視聴した。
最新の画像もっと見る
最近の「日記」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- アニメ感想(コナン)(217)
- アニメ感想(スペース★ダンディ)(9)
- アニメ感想(金魂)(3)
- アニメ感想(SKET DANCE)(40)
- アニメ感想(フラクタル)(5)
- アニメ感想(海月姫)(8)
- アニメ感想(ハガレン)(63)
- アニメ感想(アン)(39)
- アニメ感想(絶チル)(21)
- アニメ感想(スレイヤーズ)(11)
- アニメ感想(ソウルイーター)(43)
- アニメ感想(ポルフィの長い旅)(50)
- アニメ感想(電脳コイル)(29)
- アニメ感想(エミリー)(26)
- アニメ感想(ハヤテ)(83)
- 日記(6088)
- アニメ感想(結界師)(26)
- アニメ感想(ケロロ)(213)
- アニメ感想(ナルト)(30)
- アニメ感想(銀魂)(215)
- アニメ感想(BLEACH)(255)
- アニメ感想(ワンピ)(83)
- アニメ感想(コゼット)(18)
- アニメ感想(MAJOR)(39)
- ぶらり途中下車(92)
- アニメ感想(29)
- ノンジャンル(427)
- 旅行(51)
- グルメ(0)
バックナンバー
2006年
人気記事