ソウルカンタービレ。
流れるような旋律だと思ったのだけど、意外な旋律。職人に指示するところはよかったけど。
むしろ、マカの魔女狩りの時のBGMの方が印象的で。あのBGMは初めてか。マカはソウルの演奏で透明の魔女狩りができたのだろうか。
モスキートにしろメデューサにしろ、木端微塵にされてもよく生き延びるものだ。というか逃げるために木端微塵にされているのではないかと。いつぞやのさまよえるオランダ人も木端微塵にされて、磯野家に婿入りしたとか。
BREWって、電脳コイルに出てくる2.0に似ている。法とか描いてメデューサの前に現れたとか。メデューサも、アラクネの監視から逃れていろいろ小細工するのも大変だ。
最新の画像もっと見る
最近の「アニメ感想(ソウルイーター)」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 日記(6131)
- 旅行(55)
- アニメ感想(コナン)(217)
- アニメ感想(スペース★ダンディ)(9)
- グルメ(0)
- アニメ感想(金魂)(3)
- アニメ感想(SKET DANCE)(40)
- アニメ感想(フラクタル)(5)
- アニメ感想(海月姫)(8)
- アニメ感想(ハガレン)(63)
- アニメ感想(銀魂)(215)
- ノンジャンル(427)
- アニメ感想(ソウルイーター)(43)
- アニメ感想(ポルフィの長い旅)(50)
- アニメ感想(電脳コイル)(29)
- アニメ感想(エミリー)(26)
- アニメ感想(ハヤテ)(83)
- アニメ感想(スレイヤーズ)(11)
- アニメ感想(結界師)(26)
- アニメ感想(ケロロ)(213)
- アニメ感想(ナルト)(30)
- アニメ感想(BLEACH)(255)
- アニメ感想(ワンピ)(83)
- アニメ感想(コゼット)(18)
- アニメ感想(MAJOR)(39)
- ぶらり途中下車(92)
- アニメ感想(29)
- アニメ感想(絶チル)(21)
- アニメ感想(アン)(39)
バックナンバー
2006年
人気記事