ようやく金曜日。今朝も早起きして、座って通勤する。
新しい仕事はなし、溜まっていた仕事を片付けることにした。金曜日の会議も人が少なかったため、中止となった。忙しいタイミングで中止になってよかった。ヒマな時だと、時間稼ぎになるものがなくなったということになるからな。
昼休みは水分など買いにスーパーへお出かけ、いつもは待っている人のいないセルフレジに10人以上並んでいた。5分くらいフラフラしていたら、列は数人くらいに、自分の会計が終わるころには待っている人はいなかった。時間を稼いだため、昼食が終わったのは、昼休み終了ギリギリだった。恵方巻需要で混んでいたのだろうか。
午後は昨日来た大きい仕事に着手する。普通のペースで3時間半やって、いまだに終わらず、でも、あと2時間もあれば終わりそうな感じだ。残りの大きい仕事はペースを調整しても月曜日いっぱいで終了、大きい仕事がなければ、来週半ばにはヒマになるかもしれない。
松屋で夕食、ファミマで恵方巻きを買って帰宅、恵方巻は、方角を特に気にせずに切って食べた。500円は少し高いけど、イベントものと考えれば妥当か。昔は豆まきとかやったけどね。