よりいギター倶楽部!Shamiのブログ

よりいギター倶楽部とシティシステムズのサポートマンがギターやパソコン関連、日々感じたことなど情報発信します。

検索するときのコツ

2009年10月03日 21時57分58秒 | Tips(パソコン裏ワザ)
こんばんは~。WebデザイナーMです

今日は検索のコツをちょこっとお伝えしたいと思います。


その前に、皆さんは検索エンジンに何をお使いですか?

私はYahoo!JAPANも使うのですが、メインではGoogleを使っています。
個人的には、Googleの方が探したいものが見つけやすく感じるので

ただ、公式サイトはYahoo!の方が上位に来やすいので、
適材適所ということで、使い分けをしてますよ



(Googleのロゴはたまに変わります。そういえば今日はお月見でしたね



本題に入ります

それでは、最近目にすることが多い「Twitter」を調べてみましょう。
ご存知ですか? これ、オバマ大統領も使っているそうですよ


知りたい言葉を検索するときのコツは、その単語の後ろに「とは」を付けることです。


今回はTwitterを調べるので「twitterとは」で検索をするということですね。
(アルファベットの大文字小文字は区別されないので、どちらでもOKです)


まずは試しに「twitter」で検索してみました。


(クリックで検索結果を表示します)


こちらの検索結果を見てみると、
Twitterの公式サイトやTwitterをすでに使っている方のページが
上位に表示されました。

すでに利用されている方は、これでも大丈夫ですね


続いて「twitterとは」で検索


(クリックで検索結果を表示します)


こちらの検索結果を見てみると、
Twitterを知らない方への紹介・説明のページや
これから始める方のための導入方法のページが多いですね。

知りたいことが見つかりそうです


検索エンジンを上手に活用して知りたいことを探してみてください。
インターネットは本当に広いですから、意外な情報が転がっているかも


**********************************


CSパソコンスクールのホームページはこちらから 




◆お問い合わせ◆

〒369-1202
埼玉県大里郡寄居町桜沢733-1
TEL 048-580-1855
cspc@city-ne.jp

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
検索のコツ?! (匿名希望)
2009-10-04 10:17:25
私は検索ではYahooを使っています。
今まで色々検索していましたが、なかなか自分の求めている結果が見つからず諦めていましたが・・・ちゃんと方法があるのですね。

インターネットでの検索はよく使うので、またコツ等があったら、お願いします
返信する
コメントありがとうございます (WebデザイナーM)
2009-10-07 18:09:08
はい ポイントを抑えて検索する用語を選ぶと
思い通りのページを見つけることができます

またご紹介いたしますね
返信する

コメントを投稿