板取のあじさいを満喫した後は、一路恵那を目指します。
が、時間があるので寄り道しながら。
天気は良いけど、増水したままの川。
今は車が通れなくなった橋。美濃だったかな。ココね。
さらに移動。
中津川まで来ましたよ。
何度も言うようですが、大雨の翌日でしたので、
ダムが全門開放!
迫力あるぅ~。
水煙で霞んでます。
ダムの上流側にも行ってみましたよ。
だいぶ日が傾いてきたのが分かる写真ですね。
でも、まだ時間があるので、少々車内で時間調整。
さ、行きますか。
博石館です。
http://www.hakusekikan.co.jp/
人がいっぱい。
みんな暗くなるのを待ってます。
ナゼかって?
暗くならないと見えないイベントだったんです。
この日は七夕(おい!何時の記事だ!)
地上の天の川、という触れ込みで行われたイベント。
群がる人たちの足元、光ってるのが見えるかな?
これぐらいの距離で見るのがいいかな。
写真撮ってる人の性、どうしても被写体に寄りたくなるんですが、
今回ばっかりは・・・。
夢が壊れるね。最適な距離と言う物がありそうです(笑)
というか、人が多すぎて撮影なんてろくに出来ませんでした。
ホントはすごい綺麗みたいです。
「博石館 七夕」でググったら、このブログにも時々来ていただける伸二郎さんの記事がヒットしました。
綺麗な画像が見たい方は下記HPへどうぞ。
どんと来い猫バイク
http://www.don-neko.com/index.html
クルマでお出かけ、2006記事までどうぞ。
ホントに綺麗だわ。
ワタクシが行った時は、人が多すぎてこんなに見えませんでしたが・・・
長かった岐阜ドライブも、博石館で終了!
高速で一気に帰ってきました~。
では。
(七月のネタ、七月中に出しきれるかな!?)
が、時間があるので寄り道しながら。
天気は良いけど、増水したままの川。
今は車が通れなくなった橋。美濃だったかな。ココね。
さらに移動。
中津川まで来ましたよ。
何度も言うようですが、大雨の翌日でしたので、
ダムが全門開放!
迫力あるぅ~。
水煙で霞んでます。
ダムの上流側にも行ってみましたよ。
だいぶ日が傾いてきたのが分かる写真ですね。
でも、まだ時間があるので、少々車内で時間調整。
さ、行きますか。
博石館です。
http://www.hakusekikan.co.jp/
人がいっぱい。
みんな暗くなるのを待ってます。
ナゼかって?
暗くならないと見えないイベントだったんです。
この日は七夕(おい!何時の記事だ!)
地上の天の川、という触れ込みで行われたイベント。
群がる人たちの足元、光ってるのが見えるかな?
これぐらいの距離で見るのがいいかな。
写真撮ってる人の性、どうしても被写体に寄りたくなるんですが、
今回ばっかりは・・・。
夢が壊れるね。最適な距離と言う物がありそうです(笑)
というか、人が多すぎて撮影なんてろくに出来ませんでした。
ホントはすごい綺麗みたいです。
「博石館 七夕」でググったら、このブログにも時々来ていただける伸二郎さんの記事がヒットしました。
綺麗な画像が見たい方は下記HPへどうぞ。
どんと来い猫バイク
http://www.don-neko.com/index.html
クルマでお出かけ、2006記事までどうぞ。
ホントに綺麗だわ。
ワタクシが行った時は、人が多すぎてこんなに見えませんでしたが・・・
長かった岐阜ドライブも、博石館で終了!
高速で一気に帰ってきました~。
では。
(七月のネタ、七月中に出しきれるかな!?)
うちは高山と奥飛騨に行ってきたよ☆
結局帰りはいっぱい遊びすぎて疲れちゃって
高速で帰ってきたから千枚田は見れず。。
でもいつか見に行くゾ♪情報ありがとう
石キレィだね!!
他の写真も見ようとサイトに飛んでみたけれど見つけられず・・(笑)
しかもトップに載っていたフランスの大聖堂の写真が懐かしくて
そちらに暴走してしまう始末・・(笑)
私がヨーロッパを放浪したのは何年前だろう。
あの頃に、今の時代のカメラ事情だったらよかったのにと心底思う!
七夕の日のイベントでしたので、約一ヶ月前になっちゃうかな。
伸二郎さんとこ、山の写真とかも綺麗だしね~
本文ににも書いたけど、車でおでかけ→2006年分から行けると思うよ。
カメラの技術ってすごいよね。
写真趣味に嵌ってからのここ数年でも進歩がすごいもんね。
でも、写真はやっぱり思い出になるからいいよね。