しびすけのブログ

暇にまかせて三河を中心にウロウロ…。
そんな日常を綴ります。

初・ルミナリエへ行く

2012年12月31日 12時54分35秒 | お出かけ
ルミナリエ、一度行ってみたかったんです。

でも、これ、毎年ハードル高い。
期間は短いし、週末も二回くらいしか無い。
その週末は激混みという情報。


で、今年。

たまたま平日のお休みがいただけました。
しかもルミナリエ開催期間中!

行くしか無いでしょ。明日の仕事とか、関係ない!


で、





んー、やっぱり点灯前って味気ないね。





このガラガラ感、あとでびっくりするよ。





三宮駅付近で車を駐車場に入れ、居留地?を散策。





時間調整なのですが、長過ぎた。早く着き過ぎ。





自分撮りして遊んでみたり、




古い建物撮ってみたり。




大丸で時間調整して、




点灯前に現地入り。


なかなか道路が開放されず、寒かったなぁ。


開放されて、点灯直前の行列!




すげー人だわ。これでも平日だから少ない方だとか。凄いな。


点灯画像、いってみましょう。




















信号も消されるので、綺麗です。








ちゃんと募金もしました。来年もがんばってね。


はじめに味気なく見えたゴール地点も、





点灯すればホントに綺麗。





振り返ったらまだ続々と人が…。








隣の?市役所だか区役所の遠望フロアが開放されています。





上から見ても綺麗だね。


せっかく神戸まで来たんだし、夜になったし、六甲山も…という考えが安易すぎた。


六甲山って、けっこう上るんですね。くねくね山道、延々と。


ちょっと油断してました。ぐんぐん上がるもんだから、気温もみるみる低下。
氷点下まで来て、普通タイヤで来た事にちょっと後悔。大丈夫かな??


ガーデンテラスまでいったときには、若干白いものが…。
寒いし、まだ下りがあるので、凍る前に…と思うし、いろいろ急かされながらの一枚。





余裕が無かったな。現地でちゃんと確認すれば良かった。若干ぶれてる。三脚たてたのに、強風で。


でも、確認して撮り直すだけの気持ちの余裕がなかった。
写真だけならロマンチックな夜景に見えますが、
現地は氷点下の気温と強風で、まさしく修行。

もうすこし穏やかな六甲山に行きたかった。


でも、ルミナリエも六甲山も綺麗でしたよ。

なかなか行けない距離だけど、また行ってみたいなぁ。




今年のネタ、年越しになっちゃいました。スイマセン。
新年早々、クリスマスイルミ、です。


では。


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
今年もよろしくお願いします (吉谷)
2013-01-02 10:09:15
へー、そうだったんですか
ルミナリエ、綺麗に撮れていますね
しびすけさん、やっぱうまいわ!
なかなかこんなに撮れないですよね
一眼さげるようになってよく判りました
こちら、今年はうまく写らないジレンマとの戦いになりそう^^;
2013年もよろしくお願い致します
吉谷
返信する
>吉谷さん (しびすけ)
2013-01-05 04:45:26
こちらこそ、よろしくお願いします。

イルミ撮影、なかなか難しくて…
一眼、吉谷さんもキヤノンでしたよね?(40Dでしたっけ??)
で、ホワイトバランス、オートと白色蛍光灯と、、、っていろいろやってました。
個人的には蛍光灯設定の方が、電球色の柔らかいオレンジが出るかなぁ?とか思いながら。

なかなか思うように撮るのは難しいですね~。

返信する

コメントを投稿