生徒のために 2015年02月17日 22時21分12秒 | 学校の日常茶飯事 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 資格取得のためは大事なこと。 じゃあどこまで生徒に与えるべきか? 授業内でできない分は残して補習。 じゃあ学校で遅くまでやって、家で勉強する時間を減らしてもいいものか? けど、こちらも不安でとことんやってしまう。 けど、生徒のために何をすべきか。 今だけでよければすべてよし。 それとも、高校時代に学んだことを将来どう生かすかを考えないと。 与えるばかりが教師ではない。 難しい線引きですね。 « シューイチからのサンデーモ... | トップ | 不安がよぎる »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます