高校野球佐賀県大会で、唐津商業高校が佐賀商業高校を16-5でやぶり優勝を決めました‼
本当におめでとうございます。
佐賀県代表として甲子園で唐津商業旋風が起こることを期待しています。
佐賀商業の生徒の皆さんも、次の目標へ向かって頑張ってください。
期待しています。
本当におめでとうございます。
佐賀県代表として甲子園で唐津商業旋風が起こることを期待しています。
佐賀商業の生徒の皆さんも、次の目標へ向かって頑張ってください。
期待しています。
昨日のアビスパ福岡との対戦はとても内容的に満足でした。
後半早々、オウンゴールで先制されましたが、必ず逆転すると信じていました。
そしたら、3-1まで逆転。
最後の失点はいただけませんが、本当に鳥栖の攻撃は制度が増してきましたね。
バトルオブ九州で勝つことも大事でしたが、鎌田選手がいうようにやはり次からの上位との対戦が本当に試されます。
しかし、昨日は仕事のためスカパー観戦でしたが、本当にサポータの方々の声が聞こえたこと、アウェーでのあの盛り上がりがとてもうれしかったです。
チームの価値以上にあの雰囲気を作っていただいたことに感謝したいです。
さぁ夏本番、明日は高校野球の佐賀県大会決勝です。
唐津商業と佐賀商業の対戦です。
お互いに商業高校同士の対戦ですが、公平に応援したいと思います。
どちらもガンバレです!!

今日は博多ラーメンはかたにやに行きました。
なんといっても安い‼
ラーメン一杯が290円。
餃子も8個で250円。
味は少しあっさりですかね~
替え玉しても500円を切ります。
山笠も終わって、中洲川端も少し人通りが減りましたね(泣)
負けられない戦い。
アビスパ福岡との対戦。
明日、アウェイ博多の森、レベルファイブスタジアムで戦います。
以前行ったのはJ2の時代。
今はFC岐阜の高地選手のゴール。
本当にしびれました。
明日も劇的勝利に期待していますと
アビスパ福岡との対戦。
明日、アウェイ博多の森、レベルファイブスタジアムで戦います。
以前行ったのはJ2の時代。
今はFC岐阜の高地選手のゴール。
本当にしびれました。
明日も劇的勝利に期待していますと

博多では山笠の季節真っ只中です。
唐津市の浜崎でも浜崎祇園任せての準備が進んでいます。
東・西・浜の3つの地区に山笠が出ます。
今年は7月23日24日で行われますので、是非とも見に来ていただければ幸いです~
鳥栖へ新しい選手が加入するそうです。
27歳脂乗り“うまそう”鳥栖新FWカルビ獲得 豊田とのコンビに期待
うまいこと書いていますね。
しかし、多くの選手が移籍した中で新しい選手が入ってくるのはうれしい限りです。
動画を観ましたが、以前いた新居選手やトジン選手に似ていますね。
サガン鳥栖のサッカーになれ、まずは日本になれ、活躍してくれることを期待します。
さぁ今日から子供たちは夏休みです。
1分1秒でも子供たちと接する時間を大いに設けていきたいです。