ソフトボール日本代表、悲願の金メダル。
昨日のアメリカ戦も見ていましたが、本当にハラハラドキドキでした。
相手の4番打者が打ったホームランなんてマンガかよってくらいの怪力でしたね。
しかし、金メダルには上野投手の力投と宇津木元監督の絶叫解説があったからですね凸ヽ(^-^) タイコバン
かなりのリアクション王でした(≧∇≦)/ ハハハ
上野投手と言えば、背番号は17。
これはサガンの追い風になるのでは(-_☆)キラリ
昨日のアメリカ戦も見ていましたが、本当にハラハラドキドキでした。
相手の4番打者が打ったホームランなんてマンガかよってくらいの怪力でしたね。
しかし、金メダルには上野投手の力投と宇津木元監督の絶叫解説があったからですね凸ヽ(^-^) タイコバン
かなりのリアクション王でした(≧∇≦)/ ハハハ
上野投手と言えば、背番号は17。
これはサガンの追い風になるのでは(-_☆)キラリ
お盆に実家に帰郷しました。
色々お世話になった人にも会えました。
色々なところを観光できました。
そして、おいしい魚をたくさん食べました。
特に刺身はやっぱり最高です。
白身魚の刺身は本当にうまかです。
漁業に関しては様々な問題がありますが、日本人はやっぱり魚でしょう
がんばれ日本の漁業関係者さん
崖っぷちのエガ【めちゃイケ】崖の上のポニョ 替え歌【歌詞付】
崖の上のポニョを見ました。
さすがに話題でしかも夏休み。
とても子供さんが多かったな~
まぁ内容は本当に子供向けって感じです。
大人の方は少し物足りないかな。
けど、すべて手書きで書いてあるので、ある意味映像はすごいと思います。
個人的にはスカイ・クロラも見てみたい。
映像は間違えました
まずは暑い中かお疲れ様でした。
そして、2ゴールの藤田選手はすばらしい。
前半は本当に愛媛にヒヤヒヤさせられる場面がありましたが、後半は鳥栖のいい形が随所に見れました。
欲を言えば・・・って感じです。
今日はキム選手も前線から頑張って走っていたのでゴールが欲しかった。
なにわともあれ、第3クールを勝利でスタートできたのでこの流れを次節につなげて欲しい。
鳥栖のカギは高橋&下地選手の切り替え。
ここをしっかりすれば厚みがまし、いい攻撃ができる