サガン鳥栖 J1への道 etc

サガン鳥栖&映画&学校&ダイエットetc・・・

懐かしの・・・

2009年09月15日 17時16分45秒 | 日常茶飯事日記みたいな~♪

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

最近見かけなくなった族のみなさま。

 

特に都会では見かけませんね。

 

しかし、この前の週末に近くのホームセンターで族らしいバイクが停まってました。

 

お~珍しい・・・

 

だけど、外は雨・・・

 

バイクには雨合羽がかけてありました。

 

・・・やっぱり雨は気になるのかな。

 

 


イチロー

2009年09月14日 22時53分12秒 | スポーツ全般

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

やっぱり今日の話題はこれ。

 

イチロー選手、前人未到の9年連続200本安打達成。

 

さっき帰ってきてびっくりしました。

 

素直にすごいということ。

 

改めてイチロー選手のすごさを確かめました。

 

同じ時代を過ごせることだけでも光栄ですね。


いたたたた・・・

2009年09月12日 18時01分20秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

福岡との九州ダービーにいい形で勝ち、今週の熊本との九州ダービー。

 

これはいい流れで勝つと思いきや・・・

 

まさかの敗戦。

 

熊本の気持ちが勝りましたかね。

 

内容は今から確認しますが、同点に追い付いたからいけると思いました。

 

高橋選手の2試合連続ゴール。

 

それより、最近は先制されているのが悪いところですかね。

 

もう一度、もう一度みなで考え話し合い、J1への気持ちをひとつにしましょう。

 

最後の最後まで諦めません。


面接

2009年09月10日 23時27分58秒 | 学校の日常茶飯事

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

就職試験の前だけあって、最近は面接練習に付き合うことが多いです。

 

よくある質問が「最近のニュースで気になることは何ですか?」

 

多い答えは、インフルエンザについて。

 

まぁ答えやすいですね。

 

しかし、珍しい子は・・・

 

「のり○ーの覚せい剤使用です」

 

って、そりゃあ~あかんですばい。


九州ダービー

2009年09月07日 21時42分18秒 | 日常茶飯事日記みたいな~♪
昨夜の九州ダービー。


自宅でスカパー観戦。


前半はアビスパの勢いに引いた感じで、厳しい内容でした。


しかし、後半はトジン&ホベルトへの交代が吉でした。


3得点とも素晴らしい~


すべてが感動的な後半でした。


さあ上位とも勝ち点差が縮まり、勢いそのまま第3クールも突っ走ろう(^-^)

日本代表・・・オランダ戦

2009年09月06日 16時41分11秒 | 日本代表

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

昨日のオランダとの親善マッチ。

 

いい戦いをしましたが、1点入れられてからが良くなかったですね。

 

無得点というところもちょっとですね・・・

 

しかし、ワールドカップまでまだ時間があります。

 

結果はひとつですが、考え方はいくつもできます。

 

昨日の敗戦を選手みなさん、スタッフ、監督がどのように捉えて今後に生かすか。

 

いい方向への修正を期待します。


想定外

2009年09月05日 06時56分20秒 | 日常茶飯事日記みたいな~♪

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

最近はまっているものがあります。

 

それは・・・

 

NHK教育TVです。

 

最初は英会話の番組を見ていたんですが、最近色々とおもしろい番組がたくさんあることに気付きました。

 

前のイメージはお堅い番組と子供むけのってカンジ~でしたが、今の番組はバラエティーに富んでますね。

 

仕事的に面白いと思うのは、「会社の星」です。

 

自分と同じ目線で仕事の悩みが解決できます。

 

他にも色々とありますので、皆さんもご覧あれ。