サガン鳥栖 J1への道 etc

サガン鳥栖&映画&学校&ダイエットetc・・・

2012 サガン鳥栖 スタート

2012年01月15日 17時23分05秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

2012年J1でのサガン鳥栖元年がスタートしました。

 

メンバーは24名。

 

まだまだ足りない部分もありますが、結果的には満足いく補強ができたと思います。

 

そして、キャンプ地が沖縄に変更。

 

これもJ1効果なのか。

 

本当に開幕が楽しみです。

 

相手はセレッソ大阪。

 

最後に対戦したのは、高地選手がロスタイムに劇的なゴールで勝利した時以来ですね。

 

3部練など選手は大変ですが、まずは怪我なく開幕が迎えられることを期待しましょう~

 

☆感謝☆ 


2012年01月12日 20時16分22秒 | 学校の日常茶飯事

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

仕事で大切なことの一つに、信頼関係があります。

 

困っている人がいたら助ける。

 

声をかける。

 

特に自分たちの仕事はそういうきづかいが大事です。

 

自分もそういう気持ちを大事に仕事をしています。

 

ただ自分だけ良ければいい。

 

周りの同僚がどいうい気持ちで仕事をしているのか?

 

色んなつながりがあって仕事ができています。

 

そして、感謝の気持ち。

 

昨日、嫌なことがありました。

 

ちょっと投げやりな気持ちになりました。

 

けど、こういう時こそ初心に帰って、感謝の気持ちをしっかり持って頑張ろう。

 

日々、感謝。


帰ってきた

2012年01月10日 19時29分12秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

鳥栖から仙台へ移籍した高橋選手が期限付きで鳥栖に復帰

 

これはサポーターとしてもうれしい。

 

なおかつ、中盤の層が厚くなるのが大きい。

 

これもユン監督の成果ですかな。

 

あとはFWとDFが増えるといい感じの補強で臨めそうです。

 

期待して待ちましょう~♪

 

 


契約更新 2012

2012年01月09日 09時44分56秒 | サガン鳥栖

にほんブログ村 サッカーブログ サガン鳥栖へ
にほんブログ村 

にほんブログ村 教育ブログ 高校教育へ
にほんブログ村

にほんブログ村 映画ブログ 映画評論・レビューへ
にほんブログ村

今年のサガン鳥栖を占ううえで欠かせなかったのが、FW豊田選手の去就。

 

清水やガンバなどの名前がありましたが・・・

 

鳥栖に完全移籍決定。

 

本当にうれしいです。

 

本人のコメントも鳥栖ファンを喜ばせてくれます。

 

今年はJ1で活躍し、さらに代表へ行けるように頑張ってください。