長くサポートするためには

慢性疾患の患者さんをサポートしたいと思ったら読むブログ

慢性疾患のある患者への看護のポイント

2020-03-25 14:16:11 | 日記
慢性疾患は、すぐに命に係わるケースは少ないものの、治療のタイミングが遅れたり、十分な治療が行われなかったりする場合は、脳や心臓などの臓器が深刻な事態になることもあります。そこで、看護師として慢性疾患のある患者を担当する時は、高血圧や糖尿病など疾患の種類や年齢、自覚症状の有無などを確認して、効果的に治療に取り組めるようにサポートをすることが重要となります。各地の大規模な総合病院や公立病院では、新たに慢性疾患の治療に特化した専門外来を設置する動きもあり、看護師に対する期待もますます大きくなっています。そうした中、慢性疾患のある患者の看護のポイントをしっかりと押さえるには、キャリアに応じて体系的な業務研修を受けられるところや、教育カリキュラムが優れているところを勤務先に選ぶ必要があります。

慢性疾患の治療法には薬物療法のみならず、運動療法や食事療法など様々なものがあり、病気の進行を最小限に抑えるには、長期にわたり医療スタッフと患者が協力しながら治療を進めていくことが肝心です。医療機関によっては、看護師が中心となって患者の日々の食事の献立や運動メニューなどのアドバイスを行うこともあります。そこで、患者から信頼を得るうえで、勤務先での研修の他、看護師をターゲットとした勉強会や座談会などの機会も利用して最新の情報収集をすることが大切です。その他、仕事に行き詰った時は、慢性疾患の患者のケアに長く携わっている看護師の先輩や友達に相談をするという方法もあります。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
   | トップ | 不安を抱える患者との向き合い方 »

日記」カテゴリの最新記事