2023年1月1日
奄美大島笠利町宇宿の山沿いからは、初日の出は太平洋側の喜界島から昇る。雲が多く太陽をなかなか拝むことはできなかったが、雲間からの光芒が見事だった。



この時期夕陽も太平洋側の海岸から見る事ができる。節田の奄美パークの前の海岸からは、ちょうど明神崎に沈む夕陽が見られた。


奄美大島笠利町宇宿の山沿いからは、初日の出は太平洋側の喜界島から昇る。雲が多く太陽をなかなか拝むことはできなかったが、雲間からの光芒が見事だった。



この時期夕陽も太平洋側の海岸から見る事ができる。節田の奄美パークの前の海岸からは、ちょうど明神崎に沈む夕陽が見られた。



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます