7月22日(水) 46年ぶりに日本で皆既日食が見ることが出来る。平塚では76%の部分日食。朝起きると雨、日食が近づいても厚い雲で覆われている。テレビで各地の状況を映していて、沖縄や奄美はかなり欠けて来ている。10時半頃外を見ると雲の合間から太陽が薄っすらと見える。カメラを持ち出し外へ。雲越しに欠けた太陽を見ることが出来た。雲があるので、日食グラスは必要なく、カメラもフィルター無しで写せた。10時45分 40%位欠けていた。この後はまた雲が厚くなり、見ることが出来たのはほんの数分だったが、十分楽しめた。子どもの頃、北海道で雲の合間から一瞬だけ欠けた太陽を見たことを思い出した。


EOS 40D EF-S 17-85mm

EOS 40D EF 70-300mm


EOS 40D EF-S 17-85mm

EOS 40D EF 70-300mm
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます