今月1日よりはじまった「まちがい探しに答えて貯金箱プレゼント」が店頭で大変好評です!!ハーレーのキャンペーンポスターでこんだけお客様に遊んでいただいてるのは初めてでしょう。しかも家族がポスターのまちがい探しに夢中になってる間ご主人はゆっくりハーレーをごらんいただけるわけで、まさにGOODアイデア!!
っえ?まだトライしてないですって? まだ間に合いますのでそんなあなた、ぜひご家族を巻き込んじゃいましょう!
PS、まちがい探しにそんなに時間はかからんぞ・・・って ま~そうなんですが・・・
今月1日よりはじまった「まちがい探しに答えて貯金箱プレゼント」が店頭で大変好評です!!ハーレーのキャンペーンポスターでこんだけお客様に遊んでいただいてるのは初めてでしょう。しかも家族がポスターのまちがい探しに夢中になってる間ご主人はゆっくりハーレーをごらんいただけるわけで、まさにGOODアイデア!!
っえ?まだトライしてないですって? まだ間に合いますのでそんなあなた、ぜひご家族を巻き込んじゃいましょう!
PS、まちがい探しにそんなに時間はかからんぞ・・・って ま~そうなんですが・・・
毎年恒例となりました宇都宮はマロニエプラザにて開催の北関東グループアメリカンワールドフェスタ、あとひと月を切りましたのでここでご案内。
宇都宮というと遠く感じる方もいらっしゃるでしょうが、当店バイパス店よりルート4をひたすら北上しますと、90分程で到着。走ってみると結構近いものです。
2010年モデル全ファミリーが新型中心に試乗できちゃいますので、会場でのイベントも含め一日楽しめます。(しかも餃子もでかくてうまい)
当然当店スタッフも多数参加予定。もちろん来場プレゼントも独自にご用意いたしますので、是非お出かけくださいね。
クリアランス新人、石井です。
バイパス店ではグッズコーナーの充実化を図り、日々奮闘中です。
今日は商品の案内板を作成。
私が実作業にほとんど関わっていないからですか?
商品に負けない立派なプレートが完成しました。
もちろん、「Leather jacket」以外のプレートもありますよ。
日々進化し続けるバイパス店にお立ち寄りの際には、是非ご確認ください。
本日はXL1200N 2010年モデルをお買い上げいただいた春日部市のM様、初回点検でご来店。
330Kmとまだまだ新車ですが、点検とともにちょっとしたカスタムを施しました。
ダークシリーズのナイトスターに敢えてクロームのパーツを選択。
新製品のナンバーワンスカルコレクションで決めてみました。
左 1.ダービーカバー: \14,900
右 2.エアークリーナーカバー: \10,200
3.タイマーカバー: \5,940
4.フューエルキャップカバー: \4,560 合計: \35,600
グレーのケースやカバーにワンポイントって感じで、存在感ばっちり!
お値段もお手軽で、「これで速くなった?」とM様。こんな笑えるジョークも出るほどご本人もご満喫。
昨日のS様同様、本日のM様も残念ながら登場していただけなかったので、車両だけの記念撮影に。
PS. ともかく、チーフメカニック・タケちゃんはクイックでこんなカスタムをいつでも承っていますので、気軽にお声がけください・・・と我らが大将もガラスの向こうから申しております???以上本日のブログでした。
荒川区ご自宅より約2時間かけて当店に到着!「こいつに乗るにはとにかく根気が必要さ」と常連客であるS様が笑いながらおっしゃった。
当然ハーレーではありません。オートバイメーカーが乱立していた時代、1914年創業した自転車屋、山口モーターが53年から手がけたオートバイ=オートペット スタンダードであります。非常に珍しい(おそらく日本にこんなオリジナルの状態としては2台かな?ご本人コメント)車両だったので、記念に一枚。ご本人はシャイなので登場していただけませんでした。
上の写真左はフレームに刻印された社名です。で、右の写真がミッションケース。
当時としてはライバル車ヤマハ赤とんぼが圧倒的人気で、いずれ63年にその姿を消しました。
ハーレーでいうとパンヘッドの時代ですね。今もなお世界のハーレーとして100年以上の歴史を刻んでいることは、やっぱり偉大です。
PS. ちなみに現在のハーレーで荒川区からですと30分もあれば当店に到着!!ということでS様大変お疲れ様でした。
こんにちは、asanoです。昨日今日と、とても暖かったですね。asanoはどうせならもうちょっと晴れてくれるといいのにな~と思いながらお仕事しておりました。人間は贅沢ですね。。
さて、私事ですが、昨日は映画の試写会で中野サンプラザへ行ってまいりました。伊坂幸太郎原作、堺雅人主演、1月30日公開の「ゴールデンスランバー」です。ストーリーを簡単にご紹介しますと、首相暗殺犯に仕立てられた無実の男が、仙台を舞台に、新旧友人知人の助けを借りて逃亡するというお話です。asanoは原作も読んでいますが、映画化してがっかり、ということもなく、2時間20分(ちょっと長かったですが)じっくり作りこまれていました。
なぜ今回この映画をご紹介なのかといいますと、堺雅人さんが劇中でハーレーのジャケットを着ていらっしゃるのです!堺雅人さん、素敵でしたよ~。ただ逃亡してるのに、ハーレーのジャケットは目立つのでは?と心配してしまいました。
劇中で使用されていたのは↑こちらのジャケットです(と思います)。映画をごらんになって、「かっこいい!」と思ったら是非バイパス店へお越しください!
現在クリアランスではご成約のお客様にレザージャケット&グローブプレゼント中です。もちろんこちらのジャケットもOK!堺雅人になった気分でハーレーに乗りましょう。
注:残念ながら、映画の中では堺さんはバイクには乗りません。でもサイドカーがちょこっと出てきます。