土曜日(11月19日)東京開催の11Rを予想してみました。
かなりの混戦と思います。数値的には8番のハーツコンチェルトを◎にしてますが、
7番のドゥエレーデの逃げ切り勝ちは無いけれど、3着内はあり得ると考えます。
さて、楽しみです。
追記:結果は次の通りでした。
今週日曜日はまたまたGIレースのマイルチャンピオンシップがありますね。
さて、最近仕上げた改良ソフト、その検証が楽しみです。
ちなみに、昨年度(2021)のマイルチャンピオンシップをこのソフト
を使い検証してみました。
予想の基本は「単勝指数」と「5着内指数」です。これの指数の高い順に◎〇▲△△を振り分け
計5頭程度を選びます。ポイントは単勝指数は低くても、5着内指数が高い場合です。
これは1着は無理でも2~3着はあり得る、、という判断です。たとえば3番の
シュネルマイスターは単勝指数11ですが、5着内指数が55と高いです。この
データー検証では2着になってました。
この指数は独自手法で、能力、枠順、脚質、頭数、及びレースの構成
に逃げ、先行、差し、追込みがそれぞれ何頭いるか、、などの指数(及びコード)
の組み合わせから出来てます。かなり、試行錯誤したちょっぴり自信作です。
↓ ↓
数十万馬券の大荒れだったエリザベス女王杯、ただ、5頭、◎〇▲△△選び、1,2着を△△でチョイス
出来たのはまあまあ良しとせねばならないかなぁ、、って思っている
1 | 8 | 18 | ジェラルディーナ[70] | 牝4 | 56.0 | C.デムーロ | 2.13.0 | 4 | 470(+6) | 斉藤崇史 | |
2 | 7 | 13 | ウインマリリン[54] | 牝5 | 56.0 | D.レーン | 2.13.3 | 13/4 | 5 | 480(-8) | 手塚貴久 |
エリザベス女王杯は改良型のソフトを使い予想したが、これを10月23日に開催された菊花賞
で検証したら、次の通りのデーターとなりました。
DR | P.P | Bamei | W | 単勝指数 | 5着内指数 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|---|
1023220911 | 阪神 | アスクビクターモア | 14 | 48 | 34 | 1 |
1023220911 | 阪神 | ヴェローナシチー | 12 | 16 | 33 | 12 |
1023220911 | 阪神 | ガイアフォース | 1 | 15 | 60 | 8 |
1023220911 | 阪神 | フェーングロッテン | 16 | 14 | 14 | 15 |
1023220911 | 阪神 | ドゥラドーレス | 11 | 11 | 34 | 4 |
1023220911 | 阪神 | ボルドグフーシュ | 4 | 8 | 58 | 2 |
1023220911 | 阪神 | シェルビーズアイ | 2 | 3 | 6 | 10 |
1023220911 | 阪神 | ジャスティンパレス | 17 | 0 | 50 | 3 |
1023220911 | 阪神 | プラダリア | 3 | 0 | 25 | 7 |
1023220911 | 阪神 | ディナースタ | 13 | 0 | 23 | 14 |
1023220911 | 阪神 | シホノスペランツァ | 9 | 0 | 11 | 5 |
1023220911 | 阪神 | セイウンハーデス | 10 | 0 | 10 | 17 |
1023220911 | 阪神 | アスクワイルドモア | 7 | 0 | 9 | 9 |
1023220911 | 阪神 | ヤマニンゼスト | 5 | 0 | 4 | 6 |
1023220911 | 阪神 | ビーアストニッシド | 6 | 0 | 0 | 13 |
1023220911 | 阪神 | マイネルトルファン | 8 | 0 | 0 | 18 |
1023220911 | 阪神 | ポッドボレット | 15 | 0 | 0 | 16 |
1023220911 | 阪神 | セレシオン | 18 | 0 | 0 | 11 |
次に5着内指数でみますと、1,2,3着が上位5頭以内に入ってました。
展開の綾で、5着内に入る指数の上位に入る馬が、馬券に多く絡む
事が考えられます。 上の単勝指数が低くても、5着内指数が高い方が
着順との相関関係が強いのかなぁ、、って思いますが、まだまだデーター数が
すくないので、データーを増やすこととが一番需要ですね。まだ30000頭
分ぐらいのデーターしかないので、これが100000頭のデーターに増えれば
もっと的中率が上がるのでは、、と期待してます。
(5着内指数から読み取る、菊花賞の順位)
DR | P.P | Bamei | W | 単勝指数 | 5着内指数 | 着順 |
---|---|---|---|---|---|---|
1023220911 | 阪神 | ガイアフォース | 1 | 15 | 60 | 8 |
1023220911 | 阪神 | ボルドグフーシュ | 4 | 8 | 58 | 2 |
1023220911 | 阪神 | ジャスティンパレス | 17 | 0 | 50 | 3 |
1023220911 | 阪神 | アスクビクターモア | 14 | 48 | 34 | 1 |
1023220911 | 阪神 | ドゥラドーレス | 11 | 11 | 34 | 4 |
1023220911 | 阪神 | ヴェローナシチー | 12 | 16 | 33 | 12 |
1023220911 | 阪神 | プラダリア | 3 | 0 | 25 | 7 |
1023220911 | 阪神 | ディナースタ | 13 | 0 | 23 | 14 |
1023220911 | 阪神 | フェーングロッテン | 16 | 14 | 14 | 15 |
1023220911 | 阪神 | シホノスペランツァ | 9 | 0 | 11 | 5 |
1023220911 | 阪神 | セイウンハーデス | 10 | 0 | 10 | 17 |
1023220911 | 阪神 | アスクワイルドモア | 7 | 0 | 9 | 9 |
1023220911 | 阪神 | シェルビーズアイ | 2 | 3 | 6 | 10 |
1023220911 | 阪神 | ヤマニンゼスト | 5 | 0 | 4 | 6 |
1023220911 | 阪神 | ビーアストニッシド | 6 | 0 | 0 | 13 |
1023220911 | 阪神 | マイネルトルファン | 8 | 0 | 0 | 18 |
1023220911 | 阪神 | ポッドボレット | 15 | 0 | 0 | 16 |
1023220911 | 阪神 | セレシオン | 18 | 0 | 0 | 11 |
予想プログラムの成績がちょっぴり向上したので、久しぶりにブログにあっぷしました。
目指すはエリザベス女王杯、予算1000円。混戦模様だけれど、データーから10番
スタニングローズを本命にしました。なお、データーは約30000頭分。それを
基にプログラムを作成してますが、まだまだ完成度は全く満足はいかないけれど、
これは終わりがない。
アルゼンチン共和国杯、5番のユーキャンスマイルは勝ち負けとデーターから感じます。
というわけで、馬券買いました。
約3年ぶりに競馬データーベースを調整しました。 登録済データーが約7000レース。少なすぎる! まぁ、この10倍の70,000レース位になれば、少しはましな予想ができそうだけれど、自分で考えるよりは、ましな予想にはなっています。
今日のメインの京王杯2歳ステークスGIIは馬券妙味はあるけれど、難解とデーターが示している。それなら、まだ12Rか10Rをちょっぴり買う方が賢明な気がするデーターでした。
京王杯で狙いたいのは、4番、リンゴアメ。
相変わらずせっせとデーターを集めてます。 すでに10,000レース以上のデーター
がディスクに入ってます。
デジタル予想は僕的には極めてアナログ予想に近いとおもってます。 人間が考える事を
人間がプログラムして、予想を導くのですから、デジタル=アナログです。
データーの加工方法と想像力だとおもってます。
デジタル予想は誰が作ってもすべて同じなんて考えていたら、それは違うとハッキリ言えますね。 人によって
考え方が違ったら、プログラムもその人間の個性、考えが反映された予想となると思いますよ。
データーの加工方法は統計、確率、相関係数などを多用しますが、それも人によって違うでしょうね。
さて、今日のメイン、中山のグランドジャンプ、阪神のアーリントンカップ、そして福島のラジオ福島賞
の僕のデーターbaseが予想したのをアップしてます。
的中しますように(´Д`;)
(中山グランドジャンプ )
( アーリントンカップ )
( ラジオ福島賞 )
ラッキーライラック、1着を期待していたので、残念ですが、アーモンドアイの末脚は
凄かったですね。 馬券は予想の◎○▲、1,13、9で保険として1-3-9の3連複
ひよっとしてラッキーライラックが差される可能性も若干あるだろうと考えました。で
13→1のケースを考えて馬券を買いました。三連複1点、3連単3点張り。普段は
あまり馬券を買わないのですが、ちょっぴり小遣いになりました。
競馬に絶対とか鉄板はないけれど、今回の桜花賞、ラッキーライラックのデーターは
すこぶる高い数値が出ました。高い期待に応えて、1着当確 か!