うらひな ブログ。

ヒナ@club_hinako『のほほん日記』 ━━ 日々のあれこれや気になるものたち ━━

連続出勤10日目♪

2006-03-17 07:28:17 | ひなこ@LENU

人間がんばればなんとかなるものだなぁ・・・って。

最近まったくのほほ~んとしていたアタシはそう思いました。

 

連続出勤も今日で10日目♪

がんばった・・・ワケじゃないしがんばってるワケでもないけど。

そもそもがんばるってのは当たり前のコトだし。

 

だけど今週は・・・出勤をがんばったな~。

 

 (;゜д゜)ァ.... ガンバッタって言っちゃったw

久しぶりに満足のいく週でした。

成績云々じゃなくって。

ちゃんと出勤するっていう、初心に戻って仕事したから。

笑顔で接客できた・・・と思うし(´∀`*)ウフフ

 

指名の無い日ももちろんあったけど・・・(;´Д`)

  勿論?? ヽ(`Д´)ノ オイオイ

それでもお客様が急に来てくれたりすると

「ああ、出勤してて良かった・・・」

って思って。

成績面よりも、気持ちの面でそれがすごく強くて。

 

せっかく来てくれたのに自分がいないんじゃ、お客様に申し訳ないし。

だから、出勤予定日に出勤してるっていうコトがどれだけ大事なのかを・・・。

ちょっと体調とか気分が良くなかったり、だる~いくらいですぐ休んでいたアタシは不誠実だったなぁ・・・なんて。

うーん。

不誠実・・・?ウーン c(`Д´c) 違うなぁ。

言葉でうまく表現出来ないんですが(´▽`*)アハハ

こういうときに、日本語を知らない自分がハガユイ

 

 

初心って大事ですね

 

ま、気をつけないとすぐプチニートになりますが

 


お買い物 続報

2006-03-17 07:11:25 | ひなこ@LENU

先日例のショップからいただいたメール。

店頭で売れちゃって、在庫確保出来ませんでしたー・・・。

みたいなヤツ。

オーダー確認「ありがとうございますメール」みたいなのも来ていた後だっただけに、ちょっと(だいぶ)お怒りのワタシ。

 

ショップにメールして、

「申し訳ありませんが、在庫確保出来なかったのなら、同じ形で違う色の商品を2~3日くらい確保しておいてもらいたいんですけど

みたいな(もっと丁寧な)メールをしてしまいました。

だってそこのショップでしか取り扱いがないんだもの~(´Д⊂グスン

普通に買いにいけそうな時間も(体力も財力も)ないし・・・。

 

そしたら翌日、

○○色を確保させていただきましたので、●●日までにご連絡下さい」

とメールキタ━(゜∀゜)━!

取りあえず、プレゼントを受け取る本人が好む色かどうかくらいは確認したかったし。

2日くらい猶予を貰えて本当に良かったデス。

   ヨカターヨ・゜・(ノД`)・゜・

本当はこういうことをお願いするのってダメなのかもしれないけど・・・。

っていうかそんなことしたの初めてなんですけど。

相手の都合もあるだろうに、怒ってメール(いや、しかしかなり丁寧に、お願いメールでしたが)したのはダメだったのかな・・・(;´Д`A ```

 

なにはともあれ。

一応、プレゼント購入できたし(´∀`*)ウフフ

あたし的には一件落着・・・だけど。

ワガママ言っちゃったのかしら。

でも、在庫切れなのに在庫有りでネットに載ってたのも事実だし。

ショップの店頭で売れちゃってた・・・ってのが仕方ないけどショックだったし。

今回はワガママしたけど(´・ω・`)ションボリ

 

後問題は、間に合うかどうか・・・ってトコですかね(´▽`*)アハハ