ダイエット続行中です(`・ω・´)☆
ダイエットのために、一時期白米などの炭水化物を避けるようにしていました。
ですが、アレはよくない。
所謂「
炭水化物抜きダイエット」(※正確には「
低炭水化物ダイエット」?)
簡単に説明するとお米・パン・麺類を一切食べないダイエットです(多分)
食事会の時などはムリなので、なるべく主食っぽいのには手を付けないようにしてみたり。
結果はと言うと・・・
"ちょろっと痩せて爆裂リバウンド"という最悪の結果に(笑)
炭水化物抜きのための糖分不足からか、不満の残る食事だった所為か、とにかくイライラが酷くて最悪でした。
イライライライラ・・・
食後にお菓子をバカ食いしたりしてしまって超自己嫌悪。
これぞ悪・循・環orz
「主食ガマンしたからデザート食べても良いもん(´っω・o)」
とか本当に意味不明な言い訳しながら(←
これは良くないな、と思って止めました(・ω・`)
精神的に。
お菓子の食べすぎで胃も荒れて、肌もボロボロに。。。
ヒナには合いませんでした。
人によって合う・合わないもあるらしいのですが・・・。
その後、「主食」である炭水化物を採るようになったら、イライラも治まったしドカ食いもしなくなりました。
不思議。
吐くまで食べたりしていたのに(←ぉぃ
主食は上手に採るほうが効率が良いみたいです。
量は少なめに、良く噛んで、ゆっくり。
何でもそうだけど、「○○しか取らない」とか、
「○○抜きダイエット」は良くないようですね。
「お菓子抜き」、はダイエットには効果的なのかもしれないですが、精神的にキツイのでムリです。
でも高カロリーなものほど美味いのが現実。
そういうものは少量でガマン。それなら可能だし。
ジュースもお砂糖いっぱいで本当は良くないのだけど、
「時々は飲んで良い(がぶ飲みしなければ)」
とか、自分に優しくしてます。
日本コーラ党(嘘
でも、スナック菓子は食べない!(←美容の大敵とのこと。油とか諸々)
ですのでポテチの差し入れは禁止です。
あと、出来るだけ大きな歩幅で歩く。
運動できない日は半身浴くらいはする。
バランスの良い食事を取り運動をして痩せるのがベストです。
分かっているのになかなかどうして...(´・ω・`)ダメヒナ
ところで。
yahooでダイエットのサイトに登録してみたのですが、レコーディング(食べたものを全部書く。カロリー記入)が面倒臭過ぎで2日で挫折しました(´・ω・`)しょんぼり