今年も、もう11月。
昨年からのコロナ禍で、何かと不自由さも
感じますが、滋賀県内もワクチン接種が進み
今月11月20日は、久しぶりのライブと
リモート参加の並行開催です。
参照 次回のPR | T`s labo 谷口臨床心理研究所 (ts-labo.org)
管理人さんにメール、電話で連絡いただければ、
新規の参加も歓迎です。
以上、お知らせです。
今年も、もう11月。
昨年からのコロナ禍で、何かと不自由さも
感じますが、滋賀県内もワクチン接種が進み
今月11月20日は、久しぶりのライブと
リモート参加の並行開催です。
参照 次回のPR | T`s labo 谷口臨床心理研究所 (ts-labo.org)
管理人さんにメール、電話で連絡いただければ、
新規の参加も歓迎です。
以上、お知らせです。
あっという間の2時間。アクリル板越で
窓を開けて常時換気でカメラ越より
表情や声の感じも少し懐かしい会でした。
1年半くらい振に参加いただいたNさん
の近況や管理人さん、FUKUの振返り
もしながら、ついつい、自分自身の出来
なかったことや、失敗したことに囚われ
てしまう日々を話し、実は頑張っていた
こと、しっかりできたこと、あんまり心
配しなくても良さそうなことが、結構、
ありそうなことにも気づきました。
皆さん、体調に気を付けながら、また
いろいろお喋りできたら嬉しいです。