
2022年は元旦耐寒継走でスタートしました!
昨年はコロナで大会が中止となったので2年ぶりの参加で、
大会事体に出場するのも2年ぶり。
母の介護は娘にお願いし何とか参加することができ、そして
こんな形で聖火ランナーで走るはずだったお堀通りを走ることができて
うれしかった!
走友と顔を合わせるのも久々で、気持ちも高ぶり元気をもらった!
この2年間は大会がなかったので心拍があがる走りは全くしておらず、
速くは走れない。
路面は積雪と雪融けで滑るため、とにかく転倒に注意しながら走った。
昔のように記録を気にすることなくマイペースだったが、
数人は抜かせて思ったよりいいタイムで17分19秒だった。
ぞうさんも気合が入ることもなく最後までのんびりだったので
ワースト記録だった。
これまでは16分台だったことを思うと走力は落ちたが、
何より二人共に元気に今年をスタートでき感謝!
今年はトライアスロンの大会に出場できるかわからないが、
毎日のトレーニングは習慣化されているので、今年も健康第一で
運動を継続していきます(*^^*)
聖火ランナーで走れなかったのでユニフォームを着て来ました。
コロナ対策で男子更衣室は地下駐車場となりました。
ウォーミングアップは場内をぐるぐる。
スタート前にチームメンバーと!
皆さんお変わりなく元気で何より(*^-^*)
二人とも第一走で、久しぶりにスタート前の緊張感を味わいました。
無事に転ぶことなく走り終えました!
走友と顔を合わせ楽しい時間(*^-^*)
今年も二人で元気にスタート!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます