
11/15(日)第1回の金沢マラソン。
こんなに気持ちよく走れた大会はこれまでにない。
地元の知人友人の声援を受けながらハイタッチし手を振り、
本当に楽しかった!
珠洲トライアスロンでの足首の負傷で2ケ月の練習では、やはりベスト更新はできなかった。
35キロからペースアップするはずが、足がめちゃめちゃ重くて辛かった。
サブフォーどころではなかった。
ぞうさんは前日までふくらはぎや腰の痛みがあり、どうなることかと心配していたが
久しぶりに足が痛むことなく、思いがけない好タイムでゴールでき本当に良かった!!
思わず涙が出るほどうれしかった。
そして東京から74歳ランナーの伯父さん夫婦が来て、夜は我が家で美味しいお酒。
話しに花が咲き楽しい時間だった。
今年は引っ越しで慌ただしくフルマラソンは1度だけとなったが、
最後にいい形で締めくくれた。
ぞうさんはこの調子で来年につなげてほしい。
私は来年こそベスト更新したい。<ちぃ>
沿道で顔見知りの応援は嬉しかったね~
ハイタッチの連続で42キロが近かった。タイムもまずまずで楽しいレースでした!!
<ぞうさん>
金曜の夜に受付。いよいよ!って感じです。


スタート前。あいにくの小雨でポンチョです。

35キロくらいまでは順調にラップ5分40秒~35秒で走れたが、膝に痛みが出たのは初めて。
走り込み不足と前日、立ちっ放しで足が疲労したのが要因か・・・

ゴール後

走友と

全国年代別100位内にランクインしている伯父と。
70代になってもフルを走れることが目標!

【リザルト】
ぞうさん 4:14:52 年代別716位
ちぃ 4:07:50 年代別79位
伯父 4:31:1 年代別3位
こんなに気持ちよく走れた大会はこれまでにない。
地元の知人友人の声援を受けながらハイタッチし手を振り、
本当に楽しかった!
珠洲トライアスロンでの足首の負傷で2ケ月の練習では、やはりベスト更新はできなかった。
35キロからペースアップするはずが、足がめちゃめちゃ重くて辛かった。
サブフォーどころではなかった。
ぞうさんは前日までふくらはぎや腰の痛みがあり、どうなることかと心配していたが
久しぶりに足が痛むことなく、思いがけない好タイムでゴールでき本当に良かった!!
思わず涙が出るほどうれしかった。
そして東京から74歳ランナーの伯父さん夫婦が来て、夜は我が家で美味しいお酒。
話しに花が咲き楽しい時間だった。
今年は引っ越しで慌ただしくフルマラソンは1度だけとなったが、
最後にいい形で締めくくれた。
ぞうさんはこの調子で来年につなげてほしい。
私は来年こそベスト更新したい。<ちぃ>
沿道で顔見知りの応援は嬉しかったね~
ハイタッチの連続で42キロが近かった。タイムもまずまずで楽しいレースでした!!
<ぞうさん>
金曜の夜に受付。いよいよ!って感じです。


スタート前。あいにくの小雨でポンチョです。

35キロくらいまでは順調にラップ5分40秒~35秒で走れたが、膝に痛みが出たのは初めて。
走り込み不足と前日、立ちっ放しで足が疲労したのが要因か・・・

ゴール後

走友と

全国年代別100位内にランクインしている伯父と。
70代になってもフルを走れることが目標!

【リザルト】
ぞうさん 4:14:52 年代別716位
ちぃ 4:07:50 年代別79位
伯父 4:31:1 年代別3位
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます