伏見川の桜祭りは悪天候で中止になったが、登山会の花見宴会は予定どおり開催。
場所は犀川の河川敷き。この車座がいいんだよね~。
橋の下なので雨は当たらないが、風はビュンビュン。でも皆全然寒くないんですよね。
この登山会は冬山登山は当たり前で、ヒマラヤ登山の経験者もいるのです。
このくらい何ともないんでしょう。
登山の経験談は聞いてて興味津々、熱い話しで寒さも吹っ飛ぶくらい‥‥。
飲み会しか参加した事のない幽霊会員ですが、次回の登山は絶対参加しよう!
と決意をした次第です。
車座のコップ酒でやられフラフラの帰宅でした!!
桜の花びらが入った“桜のワイン”
場所は犀川の河川敷き。この車座がいいんだよね~。
橋の下なので雨は当たらないが、風はビュンビュン。でも皆全然寒くないんですよね。
この登山会は冬山登山は当たり前で、ヒマラヤ登山の経験者もいるのです。
このくらい何ともないんでしょう。
登山の経験談は聞いてて興味津々、熱い話しで寒さも吹っ飛ぶくらい‥‥。
飲み会しか参加した事のない幽霊会員ですが、次回の登山は絶対参加しよう!
と決意をした次第です。
車座のコップ酒でやられフラフラの帰宅でした!!
桜の花びらが入った“桜のワイン”
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます