
今週末も晴天に恵まれ、25日(土)は久しぶりに仲間とサイクリング。
加賀ゆめのゆ発~山中温泉~我谷ダム~県民の森~の約50キロ、
のんびりと休憩を挟みながら楽しいツーリングでした。
山中温泉街を抜け、栢野大杉(かやのおおすぎ)で休憩。

山の紅葉はちょっと早いが気持ちいい~。

加賀市の県民の森に到着。
2年ぶりにご一緒したK菅さんのライドはさすがの走りでついて行けず!

子供が小さかった頃にバンガローに泊まったことがあるな~。あれから20年・・・
のんびりと木のブランコに乗ったり、紅葉の木々の美しさに見とれながら英気を養う。

そこから2キロ程の登り。きつーー!
珠洲トライアスロン以来、バイクは乗ってなかったので息絶え絶え。
新車初ライドのK村さんはスイスイと昇っていく。いいね~この高価な新車!

ぞうさんもGIANTに、シマノのコンポと軽いホイールに交換しての初ライド。

ほどよい汗をかいた後はお腹がペコペコ。小松うどんへ行こう!

能登牛と松茸入りのうどんをいっただきー!
牛肉と松茸のだしが絶妙なハーモニーを醸し出す。うまーっ!!
ぞうさんは天ぷらとざるうどん。こちらもうまーっ!!

10/26(日)、ぞうさんは早朝4時から約18キロのラン。頑張りました!
私は起きれず、紅葉狩りランということで約20キロのラン。
山側環状を通り涌波へ出て、坂を登れば遥か海まで見渡せる。

兼六園は無料開放なので寄ってみた。
朝、何も食べずにいたのでお腹がすいた。そうだ、"花見だんご"ないかな~。
兼六だんご発見! ちょっと休憩して座り込んでお茶。
うま~!だんごが体に浸みる~。

しばし観光気分になって、霞ケ池のあまりの美しくしさ見とれて立ち止まってしまう。


そこから金沢城公園へ行き展望台から見下ろす。

広阪通りのアメリカ風カエデは最高に美しい!

中央公園も新しくなって中央には広場ができていた。
よさこいをしていた頃、ここでパレードの練習をして本番に備えたものだ。
よさこいを辞めてから6年ほど経つだろうか。
月日が流れ、懐かしい場所も顔を変えていく。

枯れ葉が舞い、秋真っ盛り。

そして、自宅付近を流れる伏見川に到着。
桜の木の葉も色づき、晩秋の装い。

今週末は気持ちよくトレーニングできた。
次のレースは11/9の城下町市民マラソンで10キロ。久しぶりの大会だ。
それまでに、もう少しペースを上げて走れるようになりたいが、なかなか早く走れないわ! <ちぃ>
加賀ゆめのゆ発~山中温泉~我谷ダム~県民の森~の約50キロ、
のんびりと休憩を挟みながら楽しいツーリングでした。
山中温泉街を抜け、栢野大杉(かやのおおすぎ)で休憩。

山の紅葉はちょっと早いが気持ちいい~。

加賀市の県民の森に到着。
2年ぶりにご一緒したK菅さんのライドはさすがの走りでついて行けず!

子供が小さかった頃にバンガローに泊まったことがあるな~。あれから20年・・・
のんびりと木のブランコに乗ったり、紅葉の木々の美しさに見とれながら英気を養う。

そこから2キロ程の登り。きつーー!
珠洲トライアスロン以来、バイクは乗ってなかったので息絶え絶え。
新車初ライドのK村さんはスイスイと昇っていく。いいね~この高価な新車!

ぞうさんもGIANTに、シマノのコンポと軽いホイールに交換しての初ライド。

ほどよい汗をかいた後はお腹がペコペコ。小松うどんへ行こう!

能登牛と松茸入りのうどんをいっただきー!
牛肉と松茸のだしが絶妙なハーモニーを醸し出す。うまーっ!!
ぞうさんは天ぷらとざるうどん。こちらもうまーっ!!

10/26(日)、ぞうさんは早朝4時から約18キロのラン。頑張りました!
私は起きれず、紅葉狩りランということで約20キロのラン。
山側環状を通り涌波へ出て、坂を登れば遥か海まで見渡せる。

兼六園は無料開放なので寄ってみた。
朝、何も食べずにいたのでお腹がすいた。そうだ、"花見だんご"ないかな~。
兼六だんご発見! ちょっと休憩して座り込んでお茶。
うま~!だんごが体に浸みる~。

しばし観光気分になって、霞ケ池のあまりの美しくしさ見とれて立ち止まってしまう。


そこから金沢城公園へ行き展望台から見下ろす。

広阪通りのアメリカ風カエデは最高に美しい!

中央公園も新しくなって中央には広場ができていた。
よさこいをしていた頃、ここでパレードの練習をして本番に備えたものだ。
よさこいを辞めてから6年ほど経つだろうか。
月日が流れ、懐かしい場所も顔を変えていく。

枯れ葉が舞い、秋真っ盛り。

そして、自宅付近を流れる伏見川に到着。
桜の木の葉も色づき、晩秋の装い。

今週末は気持ちよくトレーニングできた。
次のレースは11/9の城下町市民マラソンで10キロ。久しぶりの大会だ。
それまでに、もう少しペースを上げて走れるようになりたいが、なかなか早く走れないわ! <ちぃ>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます