![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/0b/eef6c80a1c76965d51489eecdcbf3e94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/7f/3d49721f4b303e49d68e803c79bfa2c5.jpg)
約一月半の期間写真を眺めながら造っていますとおすまししているピーちゃん
、リラックスモードのピーちゃん
そして、‘もう、いいかしら
とちょっと不機嫌なピーちゃんが私の周りに浮かんできて想った事はこんなに表情豊かに大切に可愛がっているピーちゃんを私に造らせてもらって、本当に良かったのかなあと制作に対しての楽しい想いと私がドカドカ入り混むのはまずい
と完成に近づいて繰ると正直なところ色々な気持ちを感じました。出来上がった作品の写真を撮りながら、以前に造った‘お菓子の家’‘くまさん
’の作品を造り終えた時に感じた達成感、反省、次の作品への意欲や目標を持てたことを思い出しました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_eye.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuma_fly.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
初めてのジャンルの作品造りのきっかけを与えてくれた友人に感謝です。ありがとうございました
お手元に届きましたピーちゃん、おまたせしてすいませんでした
そして、どうぞよろしく![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)