こんばんわ、カモミールです。今日は懐かしい作品の紹介です。この‘たれ耳ワンちゃん’はハマナカさんからフエルト羊毛のキットで2008年ごろに店頭で販売されていた商品です。そのころの私は更年期症候群と橋本病による甲状腺中毒の症状に心身ともにつらい日々を送っていました。お買い物に出掛けたとき、パッケージにこの愛らしいワンちゃんの画像が目に入り、何となく購入しました。
買ったものの作る気力が出ない 長いことそのままにしていました。そしてある日少しだけ元気になった日 作ってみました。作れた なぜか作れました 楽しいとか、嬉しいという感情がよみがえったような気がしました。(大げさだけど。)‘たれ耳ワンちゃん’は私にフエルト羊毛作品を作る楽しみに出会わせてくれたはじまりのワンちゃんです。
当時から今日までお世話になっています。かかりつけクリニックの先生に‘先生!こんなのを作れました と、報告を兼ねてお見せしたらば待合室に飾って下さったのです。身体の不調で通院されています、患者さんにも見て頂いてちょっぴり笑顔になれたらいいかも~ 私もうれしい
前回、受診に行ったときに‘お目目’が取れているのを発見しました。待合室に小さなお子さんのために‘プレイルームが設置されていてそこの壁に案内ロゴが張っていてすこしのでっぱりにのっけてもらっていたワンちゃん、子供たちにたくさん遊んでもらって取れちゃったのかな修理のため持って帰って来ましたよ。久しぶりに手に取り懐かしくなって、長々とつぶやきました。修理完了
宜しければ下のバナーにクリックお願いします。
励みになります。