今日はチラシを配りやすい日です。
特にマンションはね。
怖い管理人さんがいないですからね。
こういうことは続けないと…
結果を出す為にチラシを作っているのですからね。
今日もファイト!!
『エステってどこまで揃えたらいいのか解らなくて…。』
『部屋狭いから…。』
『自宅でいいのかなって…。』
『何を揃えたらいいのって思って…。』
『前買った美容機器使い方が解らないので会社に電話したら、取り扱い説明書読んでください。っ言われて…。』
こんなとが多いのです。
美容機器買ったところで使い方は全く解らないです。
解らないのが当たり前ですね。
きれい塾はここが違うのです。
使い方、使ってのお客様の満足度
そんなことも、サポートの一環です。
ここがきれい塾の違うところです。
失敗もしますけどね。
エステは習ってからが本当の勉強です。
『キャビテーションもやって、でもリバウンドして…』
『脱毛はも途中で止めて…』
『私はボディ受けたんですど、●●万以上して全く…』
受講生に聞けば驚くことが多いです。
サロンもスクールも本当に怖いところがまだ、まだ多いです。
こんなとこと同じと思われているかも…
差別化しないとね。
それにしても怖いな~(>_<)
でも、きれい塾でその経験が活かされたらいいです。
そんな嫌なことが反面教師になれるエステサロンになって行けばいいと言うことです。(●^o^●)
夢を語れるって…
『夢を語れるっていいですね。(^^♪』
きれい塾の受講生はこれが語れるから嬉しいのです。
『人にむやみに夢は語るもんじゃないってい思ってました。』
そんなことはありません。
夢を語れるからこそ
頑張ろうって思うのです。
それも夢に期限をつけることが
更に、実現に近づけるのです。(^^ゞ
笑顔になります。
そんな夢語ってる顔みたらとても笑顔なのです。
そんな姿が人をひきつけるのです。
明日も笑顔でご来店下さい。(●^o^●)
一人で考えない!
人に聞くこと!
経営の鉄則ですね。
最後の判断は自己責任!
昨日も専門業者と打ち合わせでした。
『写真が…』
『文章が…』
一人で考えても解決できないことは多いものです。
今日はきれい塾の受講者に聞いてみよう!(●^o^●)
きれい塾卒業生の男性エステティシャン
H君のエステサロンはこのところ超忙しいみたいです。(#^.^#)
前日TVにも出て
テレビ西日本(TNC)タマリバに彼が出て、
またこれが露出が一番多くて、
視聴率が高く、再放送も25日にありました。
その効果もあるかもしれませんが、
話が出来ないほど、暇な時間がないようです。
でも、この4年間の彼の努力がここまで来たことの最大の要因です。
これから彼がどう成長してくのか…
今日はポスティングで仕事はしめです。
akiちゃんとポスティングをして来ました。
『あそこのマンションは許可を取ってって書いてあったからaki行け~(^^♪』
男性が行くより絶対女性がいいと…。
『どうぞって言われました~(^^ゞ』
えっ・・・・・・・
なんて奴!
『ここのマンションに配ってこい!』
『チラシ禁止って書いてあります。』
『こんなことで断念したらダメや!断られた時からスタートや!』
『チラシ置く場所があるからそこに置いてくれって言われました。(^^♪』
なんて奴!
チラシはちゃんと話をすればOKなところが結構あるみたいです。
私は相変わらず、
こんなところに…
今日は二人で結構くばったな~。(^^♪
種まきをしないと結果は出ないしね。
これから続けて行くぞ!
お客様満足って本当に簡単ではありません。
エステも接客業です。
いくら手技がうまくても、
お客様が思う満足がどこにあるのか把握しておかないと…
『次はいつにご予約されますか?』
『また、連絡します。』
それから何の連絡もない!
そんなことが多いのです。
そんな時は何が原因なのか?
その原因に一番多いのは、接客に問題がある場合が多いのです。
自分自身の問題です。
理解しておかないと!
今日は顔筋講習に熊本から受講されました。
温泉に併設のエステサロンの方です。
とても頭が低くて、
明るい方です。
流行ってきるのがわかります。
エステは接客業です。
この方を見ているといいな~って思えてきます。
今回はメニューを増やしていきたいと受講して頂きました。
今度も、
モデルは…
私でした。
久しぶりの顔筋モデル、
忘れるぐらいの感覚なので
まあ~言いかって思ったのですが、
やはり、
『痛い~ 』
です。
でも、我慢しました。
結果は…
『上がってる~(^^♪』
結果が出たのでいいかって感じです。
是非この顔筋を活用して
お客様満足して
リピーター作りで利益を出して頂きたいです。
ありがとうございました。