Color Me Shopの店舗運営

カラーミーショップで運営しているネットショップについてのブログ。評判や口コミも。

カラーミーショップの提携アフィリエイトASP

2013年01月06日 | スマートフォン
カラーミーショップに出店するメリットとして、アフィリエイトプログラムASPに広告主としてスムーズに商品を出品できることです。

代表的なASPとしてA8.netやアフィリエイトBやトラフィックゲートがありますが、これらのサービスを利用すれば、販売手数料は発生するものの、新しい顧客獲得ルートとして大きな集客アップに貢献します。

ここ数年順調に伸びているアフィリエイト市場ですので、商材によって手数料を支払えると判断できる場合は検討してみても良いのではないでしょうか?

中でもおすすめはA8.netです。カラーミー経由でA8.netに登録する場合、初期導入費用として52500円、月額42000円がかかりますが、手数料の上乗せ等はかかりませんので、コスト計算もしやすいのが魅力といえます。つまり売れれば売れるほど、売上規模が大きくなるほど、A8.netでは効果(利益)が生まれやすいということです。

ショップブログを使ってファンづくりとSEO対策

どこでもカラーミーでカート張り放題?

2012年05月06日 | デザイン
JavaScriptに対応していればどこでもカラーミーショップのカートを貼り付けられるのが「どこでもカラーミー」というサービスです。自分のサイト(たとえば無料ブログや独自ドメインで作ったサイト)にカラーミー側で生成したスクリプトタグを発行すればあとは貼るだけ。

Movable TypeとかWordpressで作ったブログサイトにも貼り付ければ販売チャンネルをいくらでも広げられる可能性があります。外部の販売網を手軽に作れるだけでも、どこでもカラーミーを使うメリットがあるのではないでしょうか。

たとえば今までは店長日記で無料ブログを使って、記事を書くたびに自社の商品ページにHTMLタグを貼って誘導していたのを、これからその無料ブログから直接ショッピングカートページへお客さんを誘導できます。転換率は絶対に上がりますね!

ただし無駄にペタペタと貼りまくるのも逆効果かもしれません。店長日記で日記メインの場合は、せっかく店長さんの日記を楽しみにしているお客さんがいるのに、カートボタンばかり並んでいるとそのうち嫌気がさしてくるかもしれません。どこでもカラーミーは、適度な使い方が求められると思います。

「どこでもカラーミー」は素晴らしく便利

モバイルショップは売れるか

2012年04月23日 | スマートフォン
カラーミーではモバイルショップを1アカウントで1つ所持することができます。最近はスマートフォンサイト最適化が注目されていますが、以前のモバイル向けサイトといえば、このモバイルショップを指しました。

カラーミーショップではモバイルショップのURLもPCサイトと同一です。QRコードなどでモバイルへ誘導することによって、外出先でもお店とマッチングする機会が増えるかもしれません。残念なのはモバイル用に用意された容量がたったの200MBだということ。たとえばファッション系のネットショップではモバイルでもかなりチャンスがあるだけに勿体無い話です。(追加オプションで容量アップできればいいですね。)

なお、実際にカートに入れて注文してもらうにはカード決済が欠かせませんが、カード決済をモバイルショップでも利用するためにはイプシロンとの契約が必須です。カラーミーユーザーであればほとんどの方がイプシロンと契約するのでほぼ問題ないでしょう。

以上がモバイルショップの概要ですが、まぁ2012年からこの先はますますスマホ市場が熱くなりますから、従来の携帯サイトを最適化するよりもスマホ対策に力を入れたほうが売上アップにも早く貢献してくれる気がします。

◆カラーミーショップのモバイルショップについて以下もご参考に。
カラーミーショップのWEBマスターブログ

事前にチェックしたい契約内容とは

2012年04月08日 | 規約・契約
格安レンタルショッピングカートのカラーミーショップなので、ついつい「安いしとりああえず申しこんじゃえ!」という気になりがちですが、当然ながらカラーミーにも【契約】というものが存在します。あとで後悔することのないように申し込み前には必ずチェックしたいものです。

カラーミーショップの【利用規約】はこちら

1.契約内容の変更について

契約プランの変更は、実はすぐにできるものではありません。現行の契約プランが終了してから次の契約を結ぶときにはじめて新プランへの変更となります。例えば、1年契約でスタンダードプランに契約したけど、1ヵ月後にギガプランに変更したい!と思ってもあと11ヶ月待つ必要があります。

また、下位プランへの変更はできません。つまりギガプランの方は契約プランの変更は不可ということですね。

2.お試し期間について

本登録より30日間はお試し期間です。「本登録」というのがミソでして、無料で試せるとはいえまず最初に正式な手続きを通る必要があります。(たぶん、ここで結構ハードルになっている人もいると思います。とくに法人の方に多いのでは。)

なお、30日間以内であれば管理者ページから契約のキャンセルが可能です。注意したいのは一旦契約料金を支払ってしまえば、たとえばキャンセル手続きを正しく行っても返金されないことになっていることです。

3.解約について

カラーミーショップでは解約、契約キャンセルでの返金は一切ありません。これもちゃんとした【契約】ですので注意しましょう。「知らなかった」「どこに書いてあったの?」「聞かされてない」では通用しませんよ(笑)




カラーミーのモール「カラメル」のメリットとは?

2012年04月03日 | 集客
集客機能の目玉とも言える、カラーミーショップの「カラメル」ですが、私もこれまでにロールケーキなどを購入したことがあります。(GMOとくとくポイントがたまっていたのでついでに購入しました。普段は楽天で購入することがほとんどですが、カラメルも他のモール同様、購入にストレスなく良い仕組みが備わっています。)

カラメルの出店メリットは、まず誰でも出店できない、カラーミーショップ運営者なら出店できるという限定感でしょう。あとはポイント制があるのでポイントユーザーに訴求しやすいといったメリットもあります。たとえばGMOの株主優待で年2回のポイント発行を得ているユーザーにとってはカラメルで注文してみようとうチャンスも多いです。

カラメルの出店条件は電話番号、住所の表示や特定商取引法へのリンクなど、普通のネットショップとしている以上は特に問題になることはありません。

カラーミーショップのみでお店運営している場合と違うのは、カラメルはあらゆる買い物系キーワードでの集客力(SEO力)があります。それを利用して購買への近道をすることができ、出店したばかりのお店も商品アピール次第で、大きな売上アップを早いうちから出すことも可能です。

なおカラメルはモバイル版もあります。食品やアパレルなどであればモバイル向けの集客も見逃せないのでしっかりと対策したいものです。

カラメル出品の特徴とメリット