
(社福)兵庫県視覚障害者福祉協会
視覚障害者が集まり、
福祉の増進、文化の向上を目指して
昭和21年に設立した団体です。
協会の活動は、県内各地区にある視覚障害者協会を支部とし、
支部活動のサポートや、スポーツ部や、音楽部などの部活動サポート、
イベントの開催などを行っています。
また、点字出版部門では、
主に県や市の広報誌などの点訳・録音物の制作をしています。
今回、会場に伺う用具部門では、
補装具や日常生活用具の紹介、斡旋を行っているのですが、
目の見えない・見えにくい方の生活に役立てるようなグッズを紹介できるよう、
アンテナを伸ばして情報収集に努めております。
≪当日 持参予定商品≫
子供から大人まで、音や光で楽しめるゲームや
点字の絵本 など、 現在 持っていく商品を検討中


視力障害に関する展示に関し、実行委員会が、大変、お世話になっている団体です。
視覚の情報提供施設が、こちらの団体になります。同じ神戸市灘区にあります。
今年も、視力障害について理解できる体験コーナーを検討してくださっているかもしれません。
視力障害の症状といっても、視野狭窄、視力、白濁 などなど、一人ひとり、見え方は違うんだそうです。
本当に勉強になります。

