(12月14日) 未来の世代は、私たちに聞くと思いますよ。あの時お前は何をしていたと。 [小出裕章](TOKYO FM)
小出「皆さんわかっていただけると思うけれども。原子力発電所って都会にないのですよ。
今事故を起こしている福島第一原子力発電所は、東京電力の原子力発電所。でも、東京電力は東京湾に火力発電所を山ほど持っています。飛行機にのる方がいるなら、飛行機が羽田に着くとき、あるいは飛び立った時でもいいですけれども、下を見て頂いたら火力発電所が林立しています、東京湾には。
しかし、その東京電力は原子力発電所だけは、自分が電気を供給する範囲に建てることができなかった、のです。今事故を起こしている福島第一原子力発電所、福島第二原子力発電所、さらに、もう1つ原子力発電所をもっていて、それは世界最大の原子力発電所ですけれども、それは柏崎刈羽原子力発電所というところです。それは新潟県に、あります。
そしてつい最近まで東京電力は、また新たに原子力発電所を建てようとしていましたが、それは東通村という村。東京の方は知らないだろうと思うけれども、青森県下北半島の最北端、にあるという、そういう本当にちいちゃな過疎の村、です。え、そこに原子力発電所を築いて、東北地方を縦断する長い送電線を敷いて、東京に電気を送ろうとしてきた、のですね。
なぜそんなことをするんですか。
(12月/13) 福島県民外部被ばく線量調査結果 1mSv超4割に「少なすぎる」・山下俊一氏見解を批判
小出「皆さんわかっていただけると思うけれども。原子力発電所って都会にないのですよ。
今事故を起こしている福島第一原子力発電所は、東京電力の原子力発電所。でも、東京電力は東京湾に火力発電所を山ほど持っています。飛行機にのる方がいるなら、飛行機が羽田に着くとき、あるいは飛び立った時でもいいですけれども、下を見て頂いたら火力発電所が林立しています、東京湾には。
しかし、その東京電力は原子力発電所だけは、自分が電気を供給する範囲に建てることができなかった、のです。今事故を起こしている福島第一原子力発電所、福島第二原子力発電所、さらに、もう1つ原子力発電所をもっていて、それは世界最大の原子力発電所ですけれども、それは柏崎刈羽原子力発電所というところです。それは新潟県に、あります。
そしてつい最近まで東京電力は、また新たに原子力発電所を建てようとしていましたが、それは東通村という村。東京の方は知らないだろうと思うけれども、青森県下北半島の最北端、にあるという、そういう本当にちいちゃな過疎の村、です。え、そこに原子力発電所を築いて、東北地方を縦断する長い送電線を敷いて、東京に電気を送ろうとしてきた、のですね。
なぜそんなことをするんですか。
(12月/13) 福島県民外部被ばく線量調査結果 1mSv超4割に「少なすぎる」・山下俊一氏見解を批判
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます