![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/56/3ae92b0e97f78d9052318de216313106.jpg)
ポスター
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/56/3ae92b0e97f78d9052318de216313106.jpg)
かっこいいでしょ?
ね~、さすがはnino氏。
写真はhonma氏。
これがCONNECTスタッフ(ふっふっふっ)
これを見かけたら、丹田辺りに力を入れて下さいね~。
CONNECT2010 @小国町黒沢峠
2010年10月9日18時~30時
10月10日 12時~24時
チケット:2日通し券(前売り)3,500円 (当日)4,000円
一日券:2,000円(両日とも)
キャンプ:ひと張り/1,000円
チケット予約:connectoguni@mail.goo.ne.jp
およそ150年前、黒沢峠は越後米沢街道のほぼ中心に位置し、宿場うぃつなぐ峠道であった。この[黒沢峠]には敷石が敷かれていたが、長年の雨風や落ち葉などによって埋もれた状態になっていた。昭和55年に[黒沢峠敷石道保存会]が発足され、多くの方々にご協力をいただき敷石道を復元した。
この峠をユックリ歩いていると、昔の時代にタイムスリップしたような何か懐かしさを感じさせてくれる。(参照http://www8.plala.or.Jp/kurosawa-tougeh/)
この歴史的会場で開かれる、新時代を生きる我々が皆で創り出すイベント
それがCONNECTです。
中秋の名月に照らされた奇跡的な3連休は、CONNECT@小国町黒沢峠で楽しく過ごしてみませんか?
会場で会える事を楽しみにお待ちしております。
*****出演ライブアーティスト*****
ラビラビ
PipePaper
SLUM
ショッタノンド(バウルの唄)
金滋光&高橋一志
宇山基道 (9月14日現在)
CONNECT実行委員会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/56/3ae92b0e97f78d9052318de216313106.jpg)
かっこいいでしょ?
ね~、さすがはnino氏。
写真はhonma氏。
これがCONNECTスタッフ(ふっふっふっ)
これを見かけたら、丹田辺りに力を入れて下さいね~。
CONNECT2010 @小国町黒沢峠
2010年10月9日18時~30時
10月10日 12時~24時
チケット:2日通し券(前売り)3,500円 (当日)4,000円
一日券:2,000円(両日とも)
キャンプ:ひと張り/1,000円
チケット予約:connectoguni@mail.goo.ne.jp
およそ150年前、黒沢峠は越後米沢街道のほぼ中心に位置し、宿場うぃつなぐ峠道であった。この[黒沢峠]には敷石が敷かれていたが、長年の雨風や落ち葉などによって埋もれた状態になっていた。昭和55年に[黒沢峠敷石道保存会]が発足され、多くの方々にご協力をいただき敷石道を復元した。
この峠をユックリ歩いていると、昔の時代にタイムスリップしたような何か懐かしさを感じさせてくれる。(参照http://www8.plala.or.Jp/kurosawa-tougeh/)
この歴史的会場で開かれる、新時代を生きる我々が皆で創り出すイベント
それがCONNECTです。
中秋の名月に照らされた奇跡的な3連休は、CONNECT@小国町黒沢峠で楽しく過ごしてみませんか?
会場で会える事を楽しみにお待ちしております。
*****出演ライブアーティスト*****
ラビラビ
PipePaper
SLUM
ショッタノンド(バウルの唄)
金滋光&高橋一志
宇山基道 (9月14日現在)
CONNECT実行委員会
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます