
おか~さん 『展示会が終わって12月10日
にクッキーを病院に連れて行きました。
いつものようにバス



これは立川バスの中です。
ちょっと顔を隠しながら外をこっそり見ています。』
クッキー 『また、この道や


おか~さん 『今日は待合室に何人かいらっしゃったけど、
あまり待たずに診察室に。。。
腰の具合を診てもらっています。』
湯村先生 『筋肉もしっかりしてるし、また飛べるようになるかもしれませんよ。』
クッキー 『う~~ん、そこそこ


おか~さん 『もう少し撮らせて下さいね。』
クッキー 『はよしてや!

湯村先生 『おっ!ちゃんとカメラ目線なんだね』
おか~さん 『はあ、ブログ向きなヤツなんです

おか~さん 『結果は今のところ安定しているので、お薬は続けて
様子を見ながら減らして行く事になりました。
屋根に上った事も先生に話しました。』
湯村先生 『その気になったら飛べるのかもしれませんね。
無理しなければ、また元通り飛ぶようになるかもしれません。
10才を過ぎたネコの8割くらいは何らかの関節炎にかかってます。
ただ、ネコは症状が出にくいから分からないだけなんですよ。
お薬は急にやめてしまわず続けて下さい。
ネコちゃんはステロイドに強くて、副作用はほとんど出ません。
徐々に減らして行きましょう。』
おか~さん 『とても混んでいても、ゆっくりと対応して下さる先生です。
少々遠くてもやはり信頼できる先生に診てもらえるのは安心です。』

おか~さん 『帰りの立川駅行きのバスです。
行きと違ってかなり余裕です。』
クッキー 『やっと帰れる


おか~さん 『帰りはせっかく吉祥寺まで出たので、
クッキーを担いだまま色々お買い物をしました。
お散歩用のブーツも買っちゃった

さて、ウチも近くなったのでバッグから出て肩に乗ってもらいました。』
クッキー 『ウチや~~


おか~さん 『青葉公園からは自力で歩いてもらいます。
落ち葉がキレイです。』
クッキー 『こっちに行きたい


おか~さん 『ああ!オシッコでした。』
クッキー 『ここでするのがエエねん

おか~さん 『ガマンしてたんやね。ごめんごめん。
こうして、クッキーとの長旅が終わったのでした。』