おか〜さん『ミルク1ニャンだけど、おトイレは1階と2階にあります
こんな風にいつも用心深くチェックしてから入るんです』
ミルク 『誰も入ってないわよね?!』
おか〜さん『誰も入ってるわけないじゃん』
ミルク 『シーシー』
おか〜さん 『尻尾が出てますよ〜』
ミルク 『はあ、すっとした』
おか〜さん『クッキーは長いことかかってシーシしてましたが、
ミルクは5秒くらいで出てきます』
ミルク 『何撮ってんのよお』
おか〜さん 『撮ってませんよ〜〜』
おか〜さん 『久しぶりにチャーハン作りました。
パラッパラにはできないけど、まあまあの仕上がり?
しじみとわかめのスープをつけました』
グッドですね~。
トイレの数は猫の数+1と言われてますから、
数はちょうどいいんじゃないでしょうか。
それに平屋じゃないから、やはり各階に1個は必ずないとね。
うちは平屋だし、猫の数+1なんて、そんなにたくさんは置けないから、3個。
ネコの数ー2です笑。
チャーハン!うちも昨日チャーハンを作ったところでした。
たまには味付きご飯も食べたくなりますよね。
ママさんのチャーハンは何味かな・・・
うちはその時によって味が異なります。
塩コショウ味、醤油味、チャーハンの素味・・・
ケチャップご飯もいいよね。
夏に向けてモリモリ食べよう~っと。
おっと、去年ママさんの真似してモリモリ食べたら太っちゃったんだっけ・・・ヤバイ・・・
トイレの仕方が全く違う
シュシュがこなきゃ知らなかったよぉ
メス猫ってといれすぐにおわるのかなぁ
ミルク姫のようにシュシュもトイレははやいのにびっくりしてます
ミルクちゃんのご機嫌が斜めにならないと良いけど〜www
トイレのやり方は様々だよね
我が家はトイレにカバーがないせいか、立って
する子が多いの。
お行儀よくないよねー。
メッセージ、ありがとうございました。
あっという間に、18歳老猫コペルが空に逝ってしまいショックでしたが、すこしずつ、元気になっております。
ありがとうございました。
メールでメッセージ??、やり方がわからなくて、ここで、お返事すみません。
トイレに行くときは無防備で気づいてなかったです。
トイレの数って猫➕1なんですか?
それじゃ足りてなかったんですね。
でもそれだとトイレだらけになっちゃうね。
なぜだか1階のトイレをよく使うようです。
おかパンさんはよくチャーハン作るのかな?
私はパラパラにするのが下手なのであまり作らないんです。
それでも味の付いたご飯 炊き込み御飯と丼ものが好きでよく作ってます。
ご飯好きでモリモリ食べ過ぎてます
ニンゲンの女子のトイレはだと断然時間がかかるけど
猫は早いですね。
シャッと済ませて出てきます。
もう終わったの?っていつも覗きに行きます
トイレ撮影は気づいてなかったの。
だからご機嫌は大丈夫ですよ
おトイレを立ったままでしたら飛び散らないですか?
うちではなぜだか2にゃんとも尻尾が外に出ています
ブログのコメント欄が閉じていたのでメッセージ欄に送信しました。
気づくのが遅くなってごめんなさい。
コペルちゃんまで今年逝ってしまうなんて、すごくショックでした。
ミルクも18歳。もう少し頑張ってくれそうだけど
クッキーみたいな楽しいヤツが来てくれるのを待ち望んでいる毎日です。
お互いに元気だしていきましょう。
きっとお空から応援してくれてるよね