おか〜さん 『ミルクの食欲にムラがあります
ちょっと気に入ってくれると缶詰やレトルトを
たくさん買い込み飽きた!って言われます
ミルクはアレルギー(貝類)があるのでチキンだけのを
選ぶのですが、種類がとても少ない。
結局、同じのを買ってきてダメになります。
ところが新たにヒルズの腎ケアを開けたらキタキタ』
ミルク 『これ良いニオイ』
おか〜さん 『缶詰はこんなに残してるけど、パクパク食べてます』
ミルク 『これが美味しいの』
ミルク 『おかわりなのよ』
おか〜さん 『わわ!!近っ
やっぱり開けたてが良いのね。
最近は1ニャンなので500グラム入りです
とっても不経済だけど、ミルクのためだもんね』
おか〜さん 『とろろ丼のランチです
ご飯の上に長芋をすってその上にきのこの瓶詰めを
のせました
これで何杯でもいけちゃうよ』
おか〜さん 『このボウルちょっとおしゃれでしょ。
ミニ丼の時にちょうど良いです。
これで100円なんてお得よね』』
ちかぁ~~~い
おいしいごはんよぉ
もっと食べたいのぉってアピールしてるにゃぁ
カメラを嫌がってないのもすごいにゃ
良かったですね。
アレルギーがあるとほんと気を遣いますよね。
私も自分がアレルギーがあるから、
食品の使用品目とかめっちゃ見ます。
ミルクちゃんのアップがとってもよく撮れたですね~。
手ぶれしてなくて、ナイスです!
暑くなってくると、食べ物もさっぱりしたのがいいですよね。
とろろ丼、簡単だけど栄養いっぱい、
サラサラ食べられちゃうね。
もうそちらも暑いんですか?
こちらは梅雨に入ったけど、
ずーっと晴れてて暑いよ。
暑さにまだまだ慣れないから疲れます。
人気ある~!って、たくさん買って、余ってるやつたくさんあるわ。
カリカリも開けたてだと食い付きいいよね!
香りが違うのかなあ。
なめ茸ご飯食べたい!
とろろ芋と合わせてもいいんだね。
たくさん食べれそうだ(笑)
開けたてのカリカリがよほど美味しかったんでしょうね。
スマホを向けていても平気でやってきました
この療法食も開けたてだから食べてるけど、最後まで続くのかなあ?
おかパンさんもアレルギーがあるんですね。
私も蕁麻疹やなんやかんやあって、めんどくさいです。
ミルクも白猫だし、いかにも皮膚が弱そうでしょ。
その割には元気で長生きしてくれてるね
毎日暑かったり、涼しかったり気温も日替わりです。
梅雨入りしたのに晴れてるの?
こちらは雨ばかり。
梅雨入りしてるのかも
ムラ食いありありです。
好きだというからモンプチの缶詰いっぱい買った来たのに。。。
開けたてのカリカリはどんどん近づいてくるけど、これもいつまで続くのやら。
このきのこの瓶詰めはきのこが5種類入ってたの。
ぬるぬる系は体にいいんだよね。