GooGooGoooo!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

トラモグだ!ツースイSpecOpsだ!!の巻き (16話)

2013-02-08 01:12:14 | World of Warcraft
ブログタイトル
mog_01.jpg
 TushuiSpecOpsを結成したシガラキックさん。服の青が水をあらわし、茶髪が土をあらわしているそうです。水の部分が多すぎるのではと指摘したのですが、「世界の7割、身体の7割も水。だからこれで正しいの」と学校で習ったばかりとも言えない知識を披露してくれました。
 そう言われれば、まるい頭が海原に浮か孤島、あの幸せだった島のようですね。僕は知っています。たまに「シェンゼンスーに帰りたいよー」と涙するシガラキックさんの事を。でも、涙するときはこっそり隠れて泣いた方ががいいと僕は思いますよ。皆だってそう思っているに違いありません。

mog_02.jpg
 「カタログではセクシー成分もあったのに・・・」と語るシガラキックさん。特異な体形はイメージの乖離を増幅させてしまうものです。大切なのは違ったイメージを提示してきた相手に変更を迫れる立場になれるかどうかにかかっているのではないかなと、都会のルールを語る僕ですが、そうなるためにはシガラキックさんにはもっとレベルアップしてもらわないとだめですね。さぁ!一緒にガンバロ??

mog_03.jpg
 背中にはスイリザーブチャージャーを装備。僕は若干のツースイ思想のねじ曲げを感じましたが、思想というのは往々にしてそういう物なのです。

mog_04.jpg
 そこのモンスターマシーンがツー号であります。大地をかけるツー号。ランドスライドですね!後ろのホットパンツのおねえさんが、地球の日本でもよく見かける海外大型バイク販売店の店員みたいに飛び出してきて、見送ってくれました。

mog_05.jpg

 そして・・・空高く、空高く、舞い上がっていくシガラキックさん。そして宇宙まで!ありがとう!!そしてさようなら!!

(このブログ記事の最後に入れる、正しい近代的お笑いのツッコミをいただけるとするなら、小声でつぶやく感じで「・・・なんだこれ・・・」でおねがいします)


最初から最後まで間違いだらけの砂漠ですねの巻き (15話)(動画)

2013-01-23 20:19:44 | World of Warcraft
ブログタイトル

■HDもあるよ

砂漠にあるという悪のトロウル村襲撃に乗り出したシガラキックさん一行。初っ端から大陸を間違ってしまうという中失敗。ろくな選択をしない事は前々から気がついていた物の、どうやら思考に選択肢が出来たとき、一番印象に残っていることをそのまま発言しているだけのようですね。それをシガラキックさんに指摘してみたら「そうかもしんないー」と好物のさかナッツハイ!の袋からこぼしたはずの煮干を探しながら、適当に答えてくれました。

さすがの僕もこれにはイラっとしたので、尻尾のシマとシマの間をギュッと握り締めてやりました、モチコさんの「なんでパンダってでかいのん?」という疑問の回答もこの場を借りて募集したいと思います。


タヌキン仲間と冒険だ!移動の方が長いですねの巻き (14話)(動画)

2013-01-17 20:00:17 | World of Warcraft
ブログタイトル

■HDもあるよ☆

 同じタヌキン種族とともにダンジョンに向かったシガラキックさん。何度か失敗しながら進んで行ったみたいですね。
 シガラキックさんが木に吹き飛ばされてひっくり返るシーンが僕は一番好きです。今回は行ったり来たりして、シガラキックさんの辞書には段取りという文字が収録されていないという事が改めて明らかになるという事態に「段取りで冒険して何が面白いというのか?ハプニング、起こらないならきっかけを作るようにに動くのが流儀」というコメントをシガラキックさんから頂ましたが、もっと高いレベルでのハプニングを期待したいなって僕は思いました。


パンダは魔法ヒツジの夢を見ていますかの巻き (13話)(動画)

2013-01-15 23:05:50 | World of Warcraft
ブログタイトル

■HDもあるよ☆

 クラウドコントロールの王様、ポーリーを手に入れたシガラキックさん一行。わんちゃんを上手い具合に手なずけることが出来なかったり、燃やされたり、砲撃されたりして、せっかくの羊テクニックを活用するには至らなかったみたいですね。
 ゴブリンの人は動き回るのが大好きのようですが、そんなゴブリンの人を見て、シガラキックさんは、たまにですが「にくらしいな・・・あの鼻のしたのあたりがとくににくらしいな」と思ってしまうようです。
 へんてこなトーテムも心無い雰囲気で抜き去って放り投げてしまいたいと、せつな的に想像してしまう事さえあるシガラキックさんですが、仲間なので我慢してほしいなと僕は思います。
 そんな頃、パンダのメイジはヒツジ変化に成功させた魔法ヒツジの数をカウントしている間に眠くなってしまい、施設の管理者の方がいる部屋に着く前に眠ってしまいつつあったのでした。