家事は後まわし♪

「こっとんらんど」のブログ

手作りが大好きなNOEの日々の出来事です

*お知らせ*

ダッフィーフレンズのお洋服や布小物をminneで販売しています。 サイドバーのブックマークよりご来店下さい(*^▽^*) 

お友達とお茶

2025-01-27 | ハンドメイド

今日はでちょっと寒かったですが、お友達が遊びに来てくれました

和小物作りに使った布だけど、もう使わないからといただきましたアリガトウ



下2枚は金襴地です
早速布端にロックミシンをかけてきました
布幅いっぱいあるので大きい子達の帯にも使えます

「桜井さんダッフィーが出来たら見せてね~」って言われていたので
実物を見てもらいました( *´艸`)
「いい!桜井さんっぽい」と言ってもらえて嬉しいです

私もお友達のクマちゃんにお洋服のプレゼント



お洋服は先月ご紹介しましたが渡せなかったので
今日、クマちゃんも連れてきてもらったのですが、
勘で作った冬用のパンツもちょうどでした

冬用が1枚しかなかったので嬉しい~と喜んでくれました( *´艸`)
久しぶりにたっぷりおしゃべりして楽しい時間を過ごしました

明日は歯医者さんの定期メンテ受診です。
午後からミシンに向かえるかな?

コメント

寄り道終了

2025-01-25 | ハンドメイド

過去一遅いスタートになりましたが、やっと商品作りに入りました。



シェリーメイ用のブラウスとスカートです。
色違いで他の子用も作る予定です


巾着袋の完成画像です。



お嫁さんに連絡したら「喜びそう~」と言ってました。
昨日、ドクターイエローを見てきたそうです。

コメント

ハギレ消費

2025-01-24 | ハンドメイド

先日、孫が電車で遊びながら駅のアナウンスを真似て
「一番線に到着の電車は~」とか「危険ですから黄色い点字ブロックの内側に~」
などとしゃべっている動画を送ってくれました。
何度か聞いて覚えてしまったそうです

電車も車も大好きだというので、
以前、入園入学グッズを作った時のハギレがあったなぁと出してみました。

畳んであるとそこそこあるように見えますが、
開くと横長、縦長、三角巾を裁った布は△に余っています


(アンパンマンの布はいただいた物です)

お着替え袋は以前ミッキー柄のを2枚作ってあげましたが、
このハギレではそんなに大きな袋は作れずコップ入れ程度がやっとでした




まとまって四角く取れる部分が少なく、ご覧の様に切り替えて作りました。
左の袋は裏側はまた違う切り替えになっています



裏地も付けてありますが、何かに使えるかな?
まだ幼稚園にも行っていないのでこんなにいらないでしょうから
新幹線と車を選んであげて残りはプレゼント用に置いておきます

これから紐先の処理をします・・・と書こうと思っていましたが、
パパさんがを使っている間に出来上がりました( *´艸`)ぷぷ

コメント

どうでしょう?( *´艸`)

2025-01-23 | ダッフィーと仲間達

以前桜井さんのご実家に伺った時に購入したギター
(トレモロアームが付いているのでベースではない?)を持たせてみました。



金具だけ付いていたのでベルトは自分で付けました。(ちょっと細いですが








相変わらず生地のキラキラ感は出ませんねぇ
ギターはSサイズダッフィーには少し小さくて、
SSサイズにはちょうど良い感じなのですが、
そうするとサングラスが大き過ぎてしまい・・・
小さいとスーツも作りにくいのでこのサイズで作りました。
雰囲気は出るので良いでしょう
長年の想いが形になってホッとしています

お酒が入っていると重いのでパパさんに飲んでもらおうと思っているのですが、
押さえている部分がなかなか外れず、
パリン!と割れてしまいそうで怖くてそのままにしています

1月ももう終わってしまいそう。
商品制作をしなくては~

コメント (6)

桜井さんダッフィーが出来上がりました~(*^▽^*)☆彡

2025-01-22 | ダッフィーと仲間達

のんびりやっていたので一週間もかかってしまいましたが
桜井さんダッフィーが出来上がりました~



蛍光灯下なのでイマイチですがご覧下さい
キラキラ感はまったく映っていませんね
ご想像下さい

Yシャツはあれこれ迷って結局白で作りました。
衿先の角度をもう少し広くした方が良かったかなぁ







まぁるいしっぱ穴も開いているのでかわいいです( *´艸`)ぷぷ

昔、桜井さんのご実家で購入したエレキギター(?)(ブランデー付き)があるので
持たせればよりそれっぽくなると思います
また撮りますね~

コメント

スーツもうすぐ出来上がり

2025-01-20 | ハンドメイド

桜井さんダッフィーのスーツがもうすぐ出来上がります
画像がありませんが、ベストはもう出来上がりました。
こちらはしっぽ穴を開けるところです。




ここで失敗したら今までの苦労が水の泡になるので慎重に・・・
この後、ボタンをつけたらスーツは完成です。

後はYシャツとネクタイですね。
先ほどネクタイの布を選びました
Yシャツの布はちょっと迷っています

今日は桜井さんの70歳のお誕生日です
これから配信があるのでスタンバイ中



楽しみです

コメント

桜井さんダッフィー2

2025-01-19 | ハンドメイド

実はまだ袖が付いていません



袖は切り替えてボタンを付けました。




ズボンも袖口もいつもはミシン縫いですが、
今回はミシン目が出ないように手縫いしています

シャツは手持ちのを着せてみましたが、白ではない他の布で作る予定です。
ゆっくり丁寧に作っていきます


* ~ * ~ * ~ * ~ *


毎日庭に来るメジロ。
朝、リンゴを付けに行くと2羽で隣りの木に止まってジーっと見ていました。
遅かった? 待っていたのかな?( *´艸`)ぷぷ

他の鳥は窓際で動いただけで逃げますが、
メジロは結構近づいても逃げないんです。
窓を開けて外にいるパパさんと話をしていても平気で食べています。
今年はあまりヒヨドリが来ませんし来ても数年前のように
キーキー鳴いて追い出すでもなく、代わりばんこに仲良く食べているので平和です
昨日はメジロよりもちょっと大きな頭が黒くて頬が白い鳥が2羽で来ていました。

私達が食べる用に買ってきたリンゴをあげていますが、
いろいろな鳥が食べに来るので、鳥達用に不揃いなお買い得品を買ってこようと思います
お安い処分品があると尚助かります

コメント (2)

寝かせに寝かせて12年

2025-01-16 | ハンドメイド

毎年毎年、今年こそは作ろう!と思いながらいつも作れなかった桜井さんダッフィー
先に作らなければきっと今年も作れないだろうと思い、寝かせ続けていた布にを入れました。



材料を揃えたのは2012年11月でしたので
もう12年ちょっと経ってしまいました

Yシャツ、ベスト、ネクタイ、スーツを作る予定ですが、
一番大変なスーツから始めました。

スーツを作るのは2018年に頼まれた警察官のウェルカムドール以来。
襟の作り方もすっかり忘れてしまい、まだ取ってあった本を見直して確認しました
黒は撮りにくいのですが、実物はもっともっと素敵な布です
キラキラした感じは出ていますね。
明日は袖付けをする予定です


そうそう、年末に警察に相談に行った、私の商品が勝手に使われていたサイトですが、
思い出してショップに行ってみたらショップ丸ごとなくなっていました。
消滅した経緯はわかりませんが、取りあえずは良かったです

コメント

アップルケーキ

2025-01-14 | お料理・食べ物

昨日は久しぶりに一人でショッピング。
冬物もセールになっていて予定外のお買い物もしてしまいました


去年の今頃の日記をみると、和正君のスプリングコートを作っていたようです。
今年はまだお弁当袋2枚しか作っていません
今日も裁断予定の布を出しているものの全く手つかずで置いてあります

そしておやつ作りなど・・・



先日、パパさんがリンゴの直販をしている方から購入してきて、
とても美味しいリンゴだったので再度購入し、
ネットに載っていたレシピで作りました。
良い香り~


そうそう、今年も数日前からメジロが来ています
また癒される季節がやってきました

コメント

間違えたぁ!

2025-01-12 | お料理・食べ物

柚子が余ったら柚子シャーベットを作ろうと思っていたのに
すっかり忘れていつもの柚子ゼリーを作ってしまった~



美味しいからいいのだけれど・・・


なんか、その内にやらなくちゃ、と思っていた事を次々と思い出しました
ALFEEの配信の申し込みや、同窓会のお返事や、パパさんのお誕生日の事や。
配信なんてもう来週の事だわアブナカッタ

そういえばアルチッチの販売はどうなったかなぁとチェックしてみたら
まだ通販はしていないみたい。
クリスマスライブに参加された方は購入できたようですね。
結局サイズは小さい方だったような・・・?
予想はしていましたが結構お高めなお値段だったらしいです
まぁ、サクチッチが購入できればですが、
うっかり販売開始を見逃してしまいそうで心配です

コメント