テレビ周りのホコリ取りに
ハンディータイプのクイックルワイパーを使っているのですが、
以前、パパさんに替えを買ってきてと頼んだら
間違ってハンディ用ではなく床モップ用を買ってきました。
色が同じだったので私もすぐに気づかずしまってしまい
いざ使おうとして気付きました。
その時はもう交換してもらう事もできず、
1枚は床モップで使ったのですがもったいないな~と
残りはそのままになっていました。
・・・が、取っておいてもしょうがないので
ハンディ用に巻き付けて使おうとしました。
ハンディ用は筒状ですが、床用はフラットです。
最初、クルクルと巻きかけたのですが、
長さがあるのでもったいない! 半分にカットして使おう
これで倍になる~とまたクルクルと巻き付けたのですが、
あ、そうか!
ハンディ用と同じように筒状に縫えばいいじゃないと気付き
早速中表でU字型に縫いました。
モップの端の小さな穴を持ち手の付け根にあるボッチに引っ掛けて
抜けないようにするので小さな穴をあけて完成
これで使いやすくなりました
まさか今年の縫い納めがこんな物になるとは・・・
そうそう、ロックミシンが無事退院できたようで
明日帰宅するようです( *´艸`)
新年からまた軽やかに働いてくれそうです
ステナクテヨカッタ・・・
最新の画像[もっと見る]
-
今日はパンツ作り 14時間前
-
今日はパンツ作り 14時間前
-
今日はパンツ作り 14時間前
-
今日はパンツ作り 14時間前
-
追加で4点 2日前
-
追加で4点 2日前
-
追加で4点 2日前
-
どんどん出来上がります 3日前
-
どんどん出来上がります 3日前
-
片袖紛失 4日前
NOEさんの手にかかると可愛くて素敵になってまーす!!!!
年末年始もいつも通りで
何も変化無し生活なのですが
NOEさんの素敵なお料理を見るのが
毎年の楽しみになってますー!!!
来年もどうぞよろしくお願いいたします
今度は娘家族と母も一緒に迎えるお正月なので頑張って作ります