先月12歳の お誕生日を迎えた
に
何がいい?と聞くと、
レジンのセットが欲しいと。
7月下旬のパパさんの夏休みに合わせて来ていたのではその時にあげていたのですが、
今年は夏休みが短縮され、
8/8からなのだそうです。
早くやりたいだろうから送ってあげようと思ったら
こっちに来た時に作るそうです
欲しいと言っていたセットはネットでも購入できたので
見ていたら、
あれ?レジン液は付いていない?娘も気付いていなかったようで、
急いで注文しました。
これがなくてはどうにもなりません
更に、セットされている
キラキラ素材を見たら
もしかしたらこれも使えるかな?と
クローゼットをガサゴソして出してきました。
もう、かな~~~り昔からあった「星の砂」や
何かのおまけでもらったものの
使い道がないまましまわれていた物や
夏休み講習会で使った、貝を砕いた物や
ウェルカムドールの衣装に縫い付けた
ホノグラム(ハサミで刻んでみました)など。
それと、数年前にいただいた手芸用品の中に
色とりどりのミックススパンコールがあったので、
使わない形の物を取り出して小さく刻んでみました。
大きく写っていますが、
4cmの瓶なので実際は小さいです。
他にもハーバリウムやアロマワックスで使っている
お花も小さな物なら使えるんじゃないかな?
紫陽花はちょっと大きそうですね
これらも夏休み講習会で使った物です。
造花ですが、小さくして使える?
この貝殻も講習会に使った物でした~
色々あった方が楽しいですよね~
先ずは見本通りに作ってみて、
あとはいろいろアレンジして作ったらいいんじゃないかな
実はレジンは私も興味があったのですが、
もうこれ以上材料を増やすのはやめようと思って
手を出さずにいたのです
でも、我家でやるとなると、
やってみたくなりますよね~( *´艸`)ぷぷのセットの物を使う訳にいかないので、
私の分の空枠も少し注文しました。
初めて同士がやるのでどうなる事やらですが、
楽しみにしています
最新の画像[もっと見る]