頼まれていた縫物が一段落したので片付けなどをしていたのですが、
先日孫が来た時に遊んでいたおもちゃ、とりあえずザっとは片付けてあったのですが、
キチンと片付け直しました。
中3の孫娘が昔使っていたおままごとです。
娘が持ってきてくれ、我が家に置いてありました。
2種類のセットが混在しているそうです。
右側はマジックテープで付いていて、包丁で切るとザクッと切れるタイプ。
左側はマグネット内蔵です。
まだ1歳ちょっとだったので口に入れたら危なそうな細かいパーツはよけて
大きな物だけ除菌シートできれいに拭いて出してみました。
マジックテープはまだ取り外せませんでしたが、
マグネットはすぐに付け外して遊んでいました。
ティーカップを持ってぬいぐるみの口に持って行ったりしていたので
ちゃんとわかっているのですね~。
たまに包丁を振り回していましたが
木製なので長持ちしますね。
プラのおもちゃなどと一緒に私が作ってあげたおままごとも戻ってきました。
もう少し大きくなったら遊べるかな
最新の画像[もっと見る]
- こちらから先に 1日前
- かずまさ君の音符Tシャツ 2日前
- かずまさ君の音符Tシャツ 2日前
- ブラウス完成 3日前
- ブラウス完成 3日前
- 春のお洋服作り 5日前
- お友達とお茶 6日前
- お友達とお茶 6日前
- 寄り道終了 1週間前
- 寄り道終了 1週間前
ままごとセット、今のはデザインが可愛いですね。この木製のままごとセットはいちご系だからマザーガーデンのものでしょうか?時々見かけます。手作りフェルトのままごとセットも美味しそうでいいですね(^^)もう少しお孫さん大きくなったら楽しく遊んでくれると思います♪
ホントにかわいいデザインですよね~。
メーカー名は聞いていなかったのですが、最近はままごとキッチンも様々出ていて私が欲しくなってしまうほどです
ピンクピンクしていますが男の子も遊べますよね~。