先日少し書きましたが、パパさんの職場の韓国の方へのご結婚お祝い。
大安日を選んでお渡ししましたが、
奥様になられる方と一緒に開けたいとの事で
彼女の再来日を待って開けて下さったそうです
メーカーの包装紙だと色が濃く、水引きが映えないので、
薄い色合いのこの包装紙にしてもらい、
仲良く寄り添う姿を結んでみました
パパさんの話によると、
プレゼントした食器を彼女がとても喜んでくれて、
お料理頑張ろうとおっしゃっていたそうです( *´艸`)ガンバッテ~
水引きも私が結んだものと知り、驚いていたよう。
表現したも分かったそうです
ご祝儀袋も手作りしました。
先日いただいた手芸品の中に金色模様の和紙があったので
それを使って折り、水引きを結び、
無地の短冊があったので「寿」と書いて付けました。
名前は後に書きましたよ
のし(もどき)は手持ちのお祝い袋を参考にして作ってみました。
小さいので大変
韓国にはない習慣なのでどうしようか迷いましたが、
パパさんから聞いた話で
お二人がすごく喜んで下さった様子がわかり、
私もとっても嬉しかったです
末永くお幸せに~
最新の画像[もっと見る]
-
今日はパンツ作り 1日前
-
今日はパンツ作り 1日前
-
今日はパンツ作り 1日前
-
今日はパンツ作り 1日前
-
追加で4点 3日前
-
追加で4点 3日前
-
追加で4点 3日前
-
どんどん出来上がります 4日前
-
どんどん出来上がります 4日前
-
片袖紛失 5日前
ありがとうございます。
(私、キッチリ人間ではないですが
水引、すごく魅力的です
見た目ほど難しくないんですよ~。
講習された皆さん、思っていたより簡単だったとおっしゃいます
myi.さんも一度お友達に教わってみて下さい。
楽しいですよ~
私の友達にも 水引で素敵に作られてる方がいて
自分で作れるっていいなって思ってました
凝った作りだから 面倒くさいかなって思うけど
完成した時は とっても素敵だからうれしいよね
今回は目新しい物もなかったので4月に来て下さった方にはスルーしていただきたかったのです
若い方のご結婚の話は聞いているだけでこちらも幸せな気分になります
水引は皆さんハマってしまうようですよ。
skipさんもやってみませんか?
先日、かわいいアップリケの袋物拝見しました~
skipさんの周りの方達も幸せですね~
NOEさんの作品は、どれも心がこもってて…細かいところにも気配りがあって、ほんと素敵です。
ハートの水引きのお祝い袋も素敵‼︎‼︎
いつも見惚れてしまいます。周りの人たちを幸せにしてくれるNOEさん、憧れの師匠です。
ありがとうございます
パパさんの話によると、その方は彼女にちゃんと説明できるようにパパさんに質問しながらメモって帰ったそうです。
お二人ともすごく喜んで下さったので作った甲斐がありました
kuroさんのお友達もお祝い袋の存在をご存知だったのですね。
少しずつ浸透していくかも~
本当に美しい物がいっぱいですよね。
若い頃はさほど気にならなかった物が今では魅力的でたまりません( *´艸`)ぷぷ
水引、祝い袋、手作り凄い~とても素敵です♪
NOEさんの優しさが伝わってきますよ。
頂いた方は感激されたと思います。
そういえば、数年前、釜山旅行に行く時、
釜山の友だちに「何か欲しいものある?」
と聞いたら、「日本の祝い袋を買ってきて欲しい」と言われて、
お土産に買っていったことを思い出しました。
私の場合は100均でしたけど。汗
韓国にはない物なので、
プレゼントすると凄く喜ばれると言っていました。
外国jの方から言われると、日本には美しい物が沢山あると
改めて気づかされますね。