前回の記事から相当時間が経ってしまいましたが、
ネモフィラ順調に育っています。
両親や姉のところにも、無事株分けすることができ、
我が家では、現在大きな4株と、成長中の1株が育ってます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_love.gif)
写真は一番大きなつぼみが割れて、青い花が顔を見せ始めたところ。
割れてるつぼみはこの株で2つ。
つぼみだけなら5個はありました。
そろそろ暖かくなってくるので、開花が楽しみです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
近況報告つけたし。
昨日で、病気療養のための長期休暇ということで、
一旦(というのもヘンなハナシですが)会社を退職しました。
突然のことで、また、ただ職場には迷惑をかけるだけの
一方的な都合での退職だったにもかかわらず、
皆からは暖かい声をかけていただき、お花までいただいちゃって、
ほんとにいい職場だったなーって、早く戻りたいなーって思いました。
![Photomemo](http://photomemo.jp/show_image/panel/155974__446b661116d4fe59429b63fe430c4e96.jpg)
我が家には花瓶というものがないため 明日までの暫定措置
お医者さんからは、12時就寝、7~9時の間に起床、昼寝禁止を言いつけられていて、
仕事してたとき以上に規則正しい生活になりそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
仕事がないと、生活もダラダラしがちになりそうなので、
とりあえず、ブログをまた再開していこうかなーと思ってます。
引きこもりになっても困るので、ちょくちょくお出かけしますし、
ネタには困らないんじゃないかなぁと思っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0199.gif)
今後ともどうぞよろしくおねがいします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
前回の記事からまるっと一週間。
写真も、前回の記事と同じ株です。
だいぶ本葉が育ってきたでしょー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
正確な数はちゃんと覚えていませんが、
もうだいぶたくさんの双葉が顔を見せてくれています。
たぶん20株は超えたんじゃないかな??
どのくらいまで育ったら、ポットに移植するか悩みますが、
もうちょっと様子見しようかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
めだかさんズは、もう寒いからずーっと水から顔を見せません。
日当たりのいいときは、水面間近にいるんだけど、
おかあさんが声かけると潜っちゃうの
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
グリーンウォーターがキツいので、ヌマエビさん投入しようかなぁ?
お水を毎日ちょっとずつ入れ替えていくのが、ほんとはいいんだろうけど
週末しかしてあげられないので…。
寒いから日当たりいいときでないと、水替えも怖いデス。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
おかげさまで続々発芽中!
いちばん最初に生えた子は こんなに大きくなりました
ほかの子たちも 無事にすくすく成長中♪
16個くらいの穴から 18個くらい生えてます
上手にやれば移植できるかな?
間引き対象のが 結構大きいので悩みどころです
ネモフィラさん、今朝お水をあげた後見てみたら!
ついに発芽しましたーーーーーー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
今朝みた時点では、4つほど芽が生えてました。
80個くらいに分かれたとこに、3粒ずつくらい種を撒いたんで、
おなじとこからふたつ生えてるのとかもありました。
根が絡むと、分けられなくなる(根が傷つくと死んじゃう)ので、
一緒の穴から生えてるのは、どちらか早めに間引かないといけないですね。
まだ4つしか生えてきてないので、
ほかのところが発芽しなかったら…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyoko_thunder.gif)
と考えるとかなーり恐怖ですが、
無事成長したとしても、我が家のせまいベランダでは
どうせそんなに育てられないので…。
ひとつひとつが大事に育つことを願って
明日間引いてみましょうー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
と、いいつつも、
遠慮はいらないから、どんどんふえてーーーー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
と願うわたしでした。
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
おはようございます!
昨日 種まきをしました!秋植えで春に咲く
ネモフィラとスノーフレークです
写真はネモフィラ
袋で買ってしまったので
蒔ききれません
育ってしまうとかなり広がるので
そんなに生えても困るんですが
芽がでなくても悲しいので
たくさん蒔いちゃいました
それでも半分くらい
余った種はどうしよう?
スノーフレークは前に薔薇を植えてたプランターに
4つほど球根を植えました
さらにもいっこ
ホームセンターに土を買いに行ったときに
おとうさんが 水栽培やってみたいというので
ヒヤシンスと水栽培セットも購入
これからまいにち
トトロのおまじないをしたいと思います
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
ばらちゃんが病気でした
前から葉っぱに白い粉みたいのがくっついていたのが
きになっていましたが 枯れる様子もないし…と
放置していました
で 昨日 判明したのが うどん粉病
原因はよくわかりませんが
これから治療を施さねばなりません
病気対策以外にもお手入れについて
すこし学習しました
それがコレ↓
☆咲いたら摘む
せっかく咲いたのに きれいなうちに摘むなんて!
とか思っていたのですが
切り花として第二の楽しみがあるし
早く摘むことで次の蕾にパワーが集まり
早く楽しめるようになるそうです
☆風通しをよくする
枯れた枝葉や病気の枝葉はもちろん
密集が病気の原因となるそうなので
生い茂ってきたら どんどん間引くんだそうです
☆水やりは頻繁に
5月のばらちゃんは とても喉が渇くんだそうです
乾いてきたら すぐ 水やりましょうー
☆蕾が開いてきたら液体肥料はストップ
するのがいいらしいですが
理由はいまいちわからないです
今挿してるのが終わったら
新しいのは挿さないで様子をみてみようと思います
それから ついにばらちゃんにアブラムシ発生!
これについては別途メダカ日記に書きます
ひとつ花を咲かせて安心したのか
根元のたまちゃんのパワーか
つぼみが一気に増えました\(^o^)/
もう咲きそうなのは1つだけですが
小さいつぼみは8こはありました!
お日さまおいしいのかなー?
明日 雑草むしってあげよう